• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマー@のブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

12か月・・・

点検に行ってきました~。
特に問題もなく点検を終えたのですが、代車で事件が・・・。

ワゴンRだったのですが、センターコンソールのところに、変な物が・・・。
ちょっと変わった車検入れかと思ったら、前に使った人の財布でした(汗笑)
しかも、「具」がぎっしり・・・。
取り敢えず、ディーラーに持っていきましたが・・・。

代車を借りる際のわしのチェックが甘かったと思うべきか、ディーラーのチェックが悪かったと思うべきか、前の借主のうっかり具合が悪かったと思うべきか・・・むぅ・・・(大汗)
Posted at 2017/03/14 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2017年02月26日 イイね!

1年近く経ちました~

基本を押さえて、数売る為に作られたスズキの軽四の基本形。
それだけに、コスト的な意味で妥協なく作りこまれたのだと思います。

ただ、不満な点にも述べたように、変な部分で見落としがある気がします。
もっと詰めていかないといけない部分で、詰め切れていない感じ…。多分、時間がなかったんでしょうね。

それでも、数少ない安くて軽くて振り回せるMT車という部分に価値を見出しています。

また、CVTでもAGSでも、車体としては100万円を切っているので、購買層を選ぶこともないと思います。
Posted at 2017/02/26 20:38:57 | コメント(0) | アルト | クルマレビュー
2017年02月26日 イイね!

シート一考

はてさて、仕事詰めでいっぱいでしたが、そろそろ心身に余裕が出てきました~(汗笑)
そこで、アルトと仕事で使っているライフ(JB5)を少しいじってみようかと・・・。
具体的には、両車ともに運転席を快適にしてみようかと・・・。

アルトは、少しでも長く乗りたいので、ロールケージの組み付けと、フルバケの導入を・・・。
記事にはできていませんが、車体の錆対策の為のノックスドール(750&900)の吹き付けは終わっていたりします(汗笑)
ノーマルで塗装しただけの車体にフルバケとロールケージ・・・、見たことないな(大汗)
フルバケは、胴長短足で座高が高い為スパルコのEVO-2を。
シート高を下げたいというのもありますしね。
高さ調整のない純正シートのままだと、視界の1/3ほどがバイザーまたは天井だったりします(大汗)
おかげで、信号が見えないことも・・・。

ロールケージは、サイトウロロールケージの6点定員乗車タイプにしてみます。
サス?ホイール?それはそのあと。
まずは、車体を決めないと・・・。

ライフは、会社の車なので派手なことはできませんが、シートを変えるくらいならOKだと社長に了解を得ました。
流石にフルバケにはできないので、レカロのLX-Fあたりにしてみます。
1日4時間くらい乗っている車なので、少しでも体を楽にしてあげましょう。
なにせ、あと25年は働かないといけませんし(汗笑)
もっとも、既に15万キロ近く走っている車体なので、来年には買い替えになるかもしれませんが・・・。
でも、あと2年は乗りたいなぁ。
後部がフルフラットになるので、何気に物を載せるのに便利なんですよね(笑)
まぁ、フルフラットにしているので、休憩用のベッドにもなったりしますが(汗笑)

さて、考えてしまったが最後、いつそれを実行しようかとうずうずしています。
カミさんに怒られてでも、先行してレカロは買っちゃおうかなぁ・・・。
Posted at 2017/02/26 18:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2016年08月25日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【fcl】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。

Q1. ご希望のバルブ形状は?

回答:H4 Hi/Lo

Q2. fcl.のLEDヘッドライトは、どの車種に取付け予定ですか?

回答:アルトです~

※この記事は真夏のDIYモニター大募集! について書いています。

Posted at 2016/08/25 21:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年05月25日 イイね!

みんカラ初夏のDIYモニター大募集!【フィリップス】LED

Q1. 装着予定の車種名と、そのヘッドランプの口金タイプは何ですか?
HA36アルトで、H4です。

Q2. 現在装着されているヘッドランプのバルブ種類は何ですか?
純正のハロゲンです。

※この記事は初夏のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/05/25 20:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #IS いざと言う時の手段は、手堅くしたいですよね?(汗笑)(スペアタイヤの純正タイヤ化) https://minkara.carview.co.jp/userid/2587728/car/3443381/7786158/note.aspx
何シテル?   05/06 19:35
ハマー@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルバケ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:08:27
ヘッドライトステー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 18:28:17
G’sパーツで補強しますーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 05:23:32

愛車一覧

レクサス IS アイズ (レクサス IS)
V6セダンに興味が出てきてしまい、その中でも少し変わった物をと言う事で選びました!(汗笑 ...
カワサキ ZRX400 ZRXー3 (カワサキ ZRX400)
年に数回しか乗れていない、わしの旅の友です(大汗) 主に、琵琶湖方面に出没しています・・ ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ワークスでもターボRSでもなく、NA-4WDです(汗笑) 初めて新車というやつを買います ...
マツダ プレマシー ぷれこ (マツダ プレマシー)
カミさんがメインで乗っているプレマシーです。 運転席のシートがどうにも体に合わなかったの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation