• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどかちゃんのブログ一覧

2020年10月17日 イイね!

デッドニングのやり直しが割と成功だった件

デッドニングのやり直しが割と成功だった件






きのうのデッドニングで多少の効果はあったものの、
まだまだうるさいリール音。

リールが回っている状態で3分くらい放置すると止めろって怒られます
その時に演出音がすべて消える=リール(とサブ基板用のファンの)音のみになります
その状態でどこがやかましいのか確認してみました



リールユニット真裏(MDFっぽい板のあたり) から
メイン基板裏(「macy」のあたり にかけて
結構振動してます 

じゃあこの振動を消してあげましょう

リールユニットを外して板を外します ネジ4本だけです


外したら制振シートを貼ります


使ったのはこれ、オートバックスで買ってきました
いつの間にか高級感のあるパッケージになりましたね


板を戻してリール裏周辺の貼れるところに制振シートを貼っていきます
板の角にはエプトシーラーを貼って隙間を最小限にしました
放熱の事も考えないといけないので穴はなるべく塞がないように


裏も貼ります
メイン基板裏の穴は塞がないように


制振シートを貼り終わったら吸音材を入れます
波型のウレタンフォームだけでは低周波がかなり残っていたので
ニードルフェルトも使います

電源ユニットとメイン基板の熱の逃げ道は確保しておきます(主に左側)
まどかちゃんが熱中症で倒れたら困りますからね


リールユニットを戻して熱の影響が少ないところに吸音材を追加します
リールユニットと筐体天板の間に突っ張り棒を入れて強度を上げます
きのうは1本でしたが3本に増やしました
そこそこ効果があり、回転中に外すと天板が震え始めるくらいです

ついでに設定キーが抜けて行方不明にならないようにチェーンを付けておきます


メインキーはこのように
普段は下皿に入れておきます




おわり








で、結果。
昨日よりも全然良くなりました
制振がかなり効いているようでイヤ~な低音が激減してます
(裏表両方貼ったリール真裏と裏のみのメイン基板裏で差があります)
数値は何もしない状態より-10~12dbくらいですが体感はそれ以上です

とりあえずしばらくはこれで楽しめそう
やって良かった。
Posted at 2020/10/17 16:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「マギアレコード。 http://cvw.jp/b/2588086/48582771/
何シテル?   08/05 02:05
だいたい脳味噌が沸騰して中身がスポンジになってます あんまり絡みませんがコメントやDMは100%お返事します 誹謗中傷が嫌ならネットなんかやめちまえってタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112131415 16 17
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:55:41
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:05:22
[スズキ アルトワークス]HDK / 姫路第一鋼業 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 06:50:57

愛車一覧

スズキ アルトワークス လှန်ရေး(΄◞ิ౪◟ิ‵)တော် (スズキ アルトワークス)
さあ次はどこを壊そうか 最近貨物自動車になりました。   ※基本的に未来の自分の為に ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
お買い物兼冬に車高を上げ忘れた時兼税金対策 たぶん弄りません メインがふたり乗りになっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sのエアロバンパーが気に入り14年半乗った1台 道具としてもおもちゃとしてもとてもいい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation