• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどかちゃんのブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

今更感があるけどM.2デビュー

今更感があるけどM.2デビュー












はい。
今日はPCネタです

システムドライブをHDDからSSDへ換装したときは大変感動したもんです
起動はめちゃくちゃ速いし起動後作業を始められるのもめちゃくちゃ速い。



現状に満足はしていたけど最近もう少し容量が欲しくなって来たってのと
(だいたいサミタのせい)
新しいものを試してみたかったのと
このSSDに別の用途が出来た

ので現在主流のM.2SSDに交換しました

WD黒の500GBです


PCIe 4.0を使えるのに何故3.0にしたかって?
予算オーバー。
SATA→m.2ほどの差は無いようだしこれで良いんです


スロットはCPUソケットと×16スロットの間にありました
グラボをどかして難なくインストール。
高性能ゆえ発熱も大きいのでヒートシンクは必須だそうです
CPUクーラーからの風が来るのでとりあえずママン付属のヒートシンクのみで運用してみます あんまり暑くなるようならまともなヒートシンクにしようかしら



クリーンインストールは面倒なので今回はクローンで移行することにしました
EaseUS Todo Backup
という便利なフリーソフトを使用し10分くらいで終了。

シャットダウンして旧SSDを外してブートデバイスを指定し直してさあ起動。

…………

………

……



はい、なんの問題もなく移行が完了しました

今回のPCは組むときから全くトラブルが起きなくてラッキー



ビフォー


アフター



かなりの速度アップですねー
HDD→SATASSDの時のような劇的な変化はないけど
またひとつパワーアップしました
Posted at 2021/02/12 21:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2021年02月11日 イイね!

DEH-970について大きな勘違いをしていた

DEH-970について大きな勘違いをしていた











はい。
もう何年も使っているDEH-970について大きな勘違いをしていました

認識できるのは1メディア999曲まで

いやちょっと待て

64GBのUSBメモリにもっと入れてるような…



1662曲



15000ファイルまで。

余裕じゃないですかやだー
999曲までなのはCDメディアだけでした

これならSSDとかいけちゃいますね
Posted at 2021/02/11 10:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトのおはなし | クルマ
2021年02月07日 イイね!

マウスをニコイチしてみた

マウスをニコイチしてみた










6年くらい使ったマウスを最近買い変えました
(ホイールの調子が掃除しても駄目なくらい悪くなったので)

そのへんの量販店でも売られているロジクールのM546です

左が6年くらい使った前モデルのM545
手垢でテカテカ、グリップは一部禿げてます



単3電池1本で1年以上のロングライフ、なのでとても軽い
小さいマウスパッドで3画面幅合計4608pxを常用しているとマウスを持ち上げることが多々あるので軽いほうが扱いやすいんです
レーザーじゃないので精密な操作を求められるものには向かないけど…

2つのサイドボタンに様々な動作を割り当てられるので画像や動画編集などではアンドゥリドゥを割り当ててます

とっても使いやすかったです



M546になって変わったのは

・M545では殆どの人が指摘していたであろうホイールのクリック感の無さ。
これがかなり軽いながらもクリック感のあるものに変更されました
・ソフトウェアが更新されて…横スクロールがスルスル~ではなくページ送りのようなカクカクした動作に

更新されたM546のソフトウェアでは



設定してもM545の時のような滑らかなスクロールはしません



これはM546では使えなくなりました

使いにくいんじゃヴォケ!

フルHDのモニタで4Kや8Kクラスの画像弄ってると横スクロールって大事なんですよ。

他のソフトを介入させてソフトでどうにか出来るのかもしれないけどマウスに対してあんまり常駐ソフトとか使いたくないんですよね





どうにか出来ないかと思い見た目がほぼ変わらないこの子達を分解してみると…

M545


M546



ほとんど変わりませんね


じゃあ基板だけM545使えばいいとこ取りできるんじゃね?


…できました(笑)

サイドボタン用基板のコネクタも同じ、ガワの作りも全く同じ、ホイール固定パーツも同じ(クリック感作るために若干違うかもだけど)でした

見た目変わらんけど…


シリアルナンバーとモデル違うけど…(笑)



ホイールクリック感のあるM545の出来上がりです
M545.5と名付けます
Posted at 2021/02/07 12:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2021年02月02日 イイね!

ドラクエ11Sのプレイ時間が150時間を超えた件

ドラクエ11Sのプレイ時間が150時間を超えた件







寒さと雪でなかなか車維持りができないのでゲームばかりしていたまどかちゃんです

12月に発売されたドラクエ11Sのプレイ時間が150時間を超えました
(寝落ち3時間くらい含ム)
無印PS4版で最強とも言われていた無明の魔神を41手で倒せたのでレビューします
(3DS版はプレイ済)


しばりプレイ

防具装備不可と買い物不可はやらないでおきました
耐性とか考えて防具を選ぶのも楽しみですし

・超はずかしい呪い 仲間がランダムで1ターンサボる
 これがなかなかの曲者でぶんしんした次のターンにカミュがサボると分身が解けてしまいカミュの火力を活かせず…それ以外にも回復役がサボると一気に傾いたり。

・すべての敵が強い
 超絶ヌルゲーだった無印の難易度が一気に上がります これでやっと普通くらい。

・楽な戦いは経験値なし
 もしくは半分になります しばりプレイをしていても故意にレベル上げをする事がほとんど無いくらいサクサクレベルが上がるので全然変わりませんね

・主人公が死んだらゲームオーバー
 オートセーブのタイミングが多い(一部のダンジョンを除き戦闘終了後も)のでむしろ救済措置な気もします(ゲームオーバーになったら所持金は当然そのままなので)資金繰りに困ることもなく

・街の人にウソをつかれる
 難易度には関係ないけど
大事なキャラの葬式の最中にその参列者が一言目でとか



大事なキャラが死んだ直後にその大事なキャラと絡んでいたキャラ
までウソをつくので雰囲気をぶち壊してくれます
初見ではおすすめしませんね…


上記で縛ってもバランスが破綻していないのは流石ですね
(全縛りしても裏ボスまでクリアはできると思います)
しばりプレイが無かったらたぶん買ってません



オーケストラ音源
3DSとは比較しづらいけど大変良うございました

2D3D切り替え
買った一番の理由がこれです(3Dゲームは非常に苦手でして)
3DS版2Dモードのドットをほぼそのまま流用しているそうなので粗いけど違和感は感じなかったです
ただ3DS版とは違い、2Dと3Dでは細かいシステムまで違ってくるので切替時に大まかなストーリーの区切りまでロールバックしてプレイすることになります
ここのイベントだけ3Dで見たい!ってのは出来なません

ボイス
99%2Dでプレイしたので評価できません(笑)2Dはボイス無しなんです
メインキャラ以外も実力のある声優が揃っているので3Dメインのプレイでも違和感なくぷれいできるんじゃないかと思います

追加ボス
まだまだ続きますよ?

結婚(同棲?)
無印では大してストーリーに絡まない幼馴染と結婚できたけどSではパーティキャラ全員とできます あとから他のキャラに乗り換えることもできます(笑)

錬金素材を錬金画面上で買える
もともと買えないものは買えないけどそうでないものはいちいち買いに行かなくても良くなり非常にテンポが良くなりました

冒険の書の世界
無印では3DSにあってPS4に無かった、過去作の世界を楽しめる要素です
3DS版では苦行レベルだった時渡りの迷宮が無くなり各地に散らばっているヨッチ族に話しかけるだけで各世界に行けるようになりました
テンポ良く進められるようになりましたね
ここにもボスが追加されてます(本作最強らしい)

追加サブストーリー
一度離れ離れになってしまうキャラ達と合流するまでを描いたストーリーなどが追加されました
マルティナの物凄くえっちな(妄想をしてしまう)流れも補完されました




長々と書きましたが紙の攻略本を買うくらい久々にのめり込みました
倒すボスが残っているのでまだまだ続けます
Posted at 2021/02/02 10:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「マギアレコード。 http://cvw.jp/b/2588086/48582771/
何シテル?   08/05 02:05
だいたい脳味噌が沸騰して中身がスポンジになってます あんまり絡みませんがコメントやDMは100%お返事します 誹謗中傷が嫌ならネットなんかやめちまえってタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23456
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:55:41
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:05:22
[スズキ アルトワークス]HDK / 姫路第一鋼業 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 06:50:57

愛車一覧

スズキ アルトワークス လှန်ရေး(΄◞ิ౪◟ิ‵)တော် (スズキ アルトワークス)
さあ次はどこを壊そうか 最近貨物自動車になりました。   ※基本的に未来の自分の為に ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
お買い物兼冬に車高を上げ忘れた時兼税金対策 たぶん弄りません メインがふたり乗りになっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sのエアロバンパーが気に入り14年半乗った1台 道具としてもおもちゃとしてもとてもいい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation