• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどかちゃんのブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

( ´_ゝ`)…

( ´_ゝ`)…

月姫とメルブラどっち買おう…
Posted at 2021/09/03 19:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2021年08月07日 イイね!

きょうの工作

きょうの工作










はい。
暑い日が続いてますね
全国3億人のまどかマギカファンの皆様いかがお過ごしでしょうか

西日をモロに食らう室外機はヒィヒィ言ってます
※きょうはこれ以上冷えないみたい



で、今日の工作です

おもて


うら



ホームセンターで買った木製台車の上にいい具合に切った塗装コンパネを乗っけておわり

材料費は2200円。まあ経費で落としてもらうけどね

このように工具の収納と移動に使います


寝板にもできますね

工具が仕事とプライベート兼用で毎回あちこち移動するのに楽をしたいのでこうしました
車の前から後ろに行くとか右から左に行くとかで毎回よっこいしょと工具箱を移動するの、面倒じゃないですか(笑)
…作業場にあと2箱あるから収まりきらないけどw

作業が終わるとこうなります 
この子達はプライベートで頻繁に使うので毎度持って帰ります
後席の足元が広いのは本当に便利ですねー


…もういっそのことリアシート取って適当に板敷いて二人乗りに変更してしまおうかしら?人乗せたければエヌワゴンあるし…



おまけ
昼食の桃コンポートと冷凍トマト(半分溶けてるけど)と冷凍バナナ
Posted at 2021/08/07 14:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月11日 イイね!

お国に物申す

子供の運動会や修学旅行を制限させておいて大人の運動会を開催するつもりってなんなの?
アスリートにとっては目標にする大事なことだろうけどさ…
子供のイベントだって数少ない大事なことなんだよ…
Posted at 2021/05/11 02:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月03日 イイね!

車検に向けて 指摘された項目と対策

車検に向けて 指摘された項目と対策










はい。
車検が近づいてきたので事前に確認してきたものをまとめます
法はあれど判断するのは人なのでね…正規のお寺様ですし

今日使う画像はほとんどが過去のものなので現在の仕様と異なる部分もあります



1.

最大の懸念だったTS-G+レカロ純正でないサイドアダプター+スズキ純正レール

これ、全てレカロで揃えてレカロから車体番号+シートの製造番号+レールの製造番号が記載された証明書を貰わないと駄目だと思ってました

…んですけど駄目元でサイドアダプターの製造メーカーであるカワイ製作所から厚さ1cmくらいの強度証明書を発行してもらってお寺に持っていくと…
(車体番号の記載はなく、車両型式とアダプタ製造番号の記載のみ)
「まどかちゃん、OKです 出来ればシート本体のもあると間違い無いです」
え、まじで?
TS-Gのはレカロに電話してシートの製造番号と車両型式を伝えて、
「じゃあお寺様にFAXしときますねー」(個人には発行しない方針だそうです)
これで終わり。
助手席に移動した純正レカロ用アダプターも証明書を発行してもらって提出していたので…

シートは運転席助手席ともにそのまま行けます。やったね!
ただしこの組み合わせとやり方がどこでも通用するかはわかりません
判断するのは人なので。


2.


280mmのハンドルはメーターの視認性を確保できないと判断されました
チルトで上げれば見えるんだけど…まあ視認できれば良いっていうアナログな部分なので仕方ないですね(普段は後付けのメーターで速度を確認してます)

予備はあるしすぐに交換できるので余裕ですね




3.


ウインカーポジション

理由は聞いていないけど考えられるのは純正のスモール部分をレンズと認識して球切れと判断しているためだと思われます 
車幅灯と前方に備える方向指示器の要件は満たすんですけどね
300cd以下の白や青入れてその他の灯火でーすって言うとどうなるか試してみようかしら(笑)
まあこんなの機能をカットしてT10を突っ込むだけなので5分もかからず戻せます


4.


ピラーバー

梱包用のプチプチは駄目でした(笑)
タバコ一箱より安いしタバコ一本吸うより早くできます
はい次


5.


シフトパターン

もっとシフトノブの近くに貼ってくれだそうです
剥がして貼るだけなのでこれもすぐですね




以上です
あ、運転席側に少し移動したフロントのナンバープレートは何も言われませんでした
(気づいてない?)

当日に駐車場でやれるくらい簡単なものばかりなので楽ですね
これが終われば2年の自由をゲットできる…
Posted at 2021/05/03 11:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトのおはなし | クルマ
2021年04月22日 イイね!

考え方は人それぞれだけど…

考え方は人それぞれだけど…









先に書いときます、もしかしたらこれ読んで気分悪くする人がいるかもしれないです


幼少の頃からものを分解する、壊す、治すが大好きで
ミニ四駆やら自転車やら、16で友人の付き合いで原付免許を取って以来は2輪、18で4輪の免許をとってからは4輪も、というか乗り物に限った話ではなく。
とにかくDIYが好きで自分が出来そうなことならやってみないと気がすまないんですね
だいたいなんとかなるんですけど時には懐に響くほど痛い目を見たり。


前振りはこの辺にしておいて車弄りとか趣味にしていると
人から「まどかちゃんこれやって~」とか出てくるわけです
ひと昔前は土曜日にパーキングでたむろしていた時期もあったので仲間内でとか。

でもね、昔からこれだけは、っていうポリシーがあります
自分からは絶対に対価を要求しません。特に現金は受け取りたくないんです。
(企業が相手の場合はどうしようもないけど…(笑)

現金が特に嫌なのは
「金を出すならそれを本業にしているところに出したほうが良い」
って観点です(まあプロでもろくでもない作業をしてくれる場合もあるけど…)

あくまでこれは自分の中でのポリシーなので他人に押し付ける気は全然無いんです
相手が用意したものを突っぱねるのも申し訳無いんでね…
タダより高いものは無い、って考え方もありますし。

「まどかちゃん、いくら払えばいい?」
「要らん」

これがデフォルトなわけです
DIY好きとしてはどんな作業をしても「経験」という対価を得られるのでそれで充分なんですよ。
「無料でやってあげてるんだから」とか「無料なんだからこの程度でいいや」
みたいな気持ちは無いです
むしろその気持ちがあるならそれを生業にしたほうが良いかなって。


で、なんでこんな事を今日書くのかって。

今週は車の乗り換えでカーナビの移植作業を頼まれているんですけどね

「へえ、いくらもらうの?」
「いや、もらいませんよ お金欲しくないんで」
当事者ではない第三者とこういう会話がありました

欲しくない理由を説明するんですけどね、割としつこく
「お金もらわなきゃ駄目だよ、もらいなさい」
ってね。
なんで関係のないアナタからそこまで言われなきゃならんのだ。
依頼者から言われるならまあ良いんですよ。受け取ればそれで済むんでね

無料だから何かあっても文句言えない?いいえいくらでも言ってください。
お金を受け取っていようがいまいが自分の作業に起因するトラブルがあれば最大限対処します。言いにくいかもしれないけどね…
そういう観点でこの人は助言してくれるんでしょうかね…


なんだかなあ、と。
考え方変えるべきなんですかね…



全然関係ないけどそろそろ家出中のECU帰ってこないかなー(笑)



Posted at 2021/04/22 02:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Youtubeからスマンホホに来る「あなたへのおすすめ」→自 分 が う p し た 動 画   
おい…」
何シテル?   10/05 11:48
だいたい脳味噌が沸騰して中身がスポンジになってます あんまり絡みませんがコメントやDMは100%お返事します 誹謗中傷が嫌ならネットなんかやめちまえってタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:55:41
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:05:22
[スズキ アルトワークス]HDK / 姫路第一鋼業 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 06:50:57

愛車一覧

スズキ アルトワークス လှန်ရေး(΄◞ิ౪◟ิ‵)တော် (スズキ アルトワークス)
さあ次はどこを壊そうか 最近貨物自動車になりました。   ※基本的に未来の自分の為に ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
お買い物兼冬に車高を上げ忘れた時兼税金対策 たぶん弄りません メインがふたり乗りになっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sのエアロバンパーが気に入り14年半乗った1台 道具としてもおもちゃとしてもとてもいい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation