• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

もうあの頃には戻れないのね…(゜-Å)

もうあの頃には戻れないのね…(゜-Å)
悲しい
お知らせです(゜-Å)








たぶんご存知な方がいらっしゃると思いますが…(激爆)


鳥肌号には

































デッカい羽根がついてるんですよ
( ̄ー ̄)ニヤリッ



しかしこの羽根(通称ミラクルちゃん)は
純正より3倍も大きいのに取り付け箇所が
純正と同じ4ヶ所しかありません・・・。




かれこれ5年ほど経ちますが
さすがに4ヶ所では持たなくて、両面テープできっちり
固定してたんですが…






先日の旅行の際、エアボンバーの突き上げ+高速の継ぎ目部分での
バウンドがかなり効いたようで
かなりグラグラになってました( ̄0 ̄; )



高速であんなデカイの
落としたら新聞沙汰に
なってしまうところでした(汗)




しかも4ヶ所中、振動で2ヶ所FRPとネジが
バカになってるみたいでマジでこれはヤバいです(^-^;



ってことで最終手段です。。


もうこれであの頃の甘い思い出がつまった
純正ウイングちゃんんには戻せないです…



ガッチガチになりましたヽ(*’-^*)。


皆様もぜひお試し下さい(激爆)





・・・誰もしないでしょうが・・・(汗)


ブログ一覧 | エスティマ | 日記
Posted at 2007/05/10 23:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

白い椅子の陰
ツゥさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

三車三様
woody中尉さん

この記事へのコメント

2007年5月10日 23:28
コーキング乙です^^;

やることが派手ですね~

でも高速なんかで落としたら

大事件ですからね~!

即行で警察に捕まりますよ^^;
コメントへの返答
2007年5月12日 23:28
お疲れさまです♪
アイラインは塗装されましたか!?(笑)

>でも高速なんかで落としたら
>大事件ですからね~!
ほんとですよ~(汗)
この羽根つけてる方、希少なので
犯人が簡単に見つけられちゃいます(爆)

2007年5月10日 23:30
羽のコーキング留め おつです^^。

>・・・誰もしないでしょうが・・・(汗)
羽ではやってませんが、鰤目はコーキング留めです^^。

ガッチガチに固まってます。(笑)
コメントへの返答
2007年5月12日 23:32
夜業無事完了お疲れさまです♪

>羽ではやってませんが、鰤目は
>コーキング留めです^^。
ブリ目の取り付けがコーキング止め
なんですか~?
私は分解してコーキングベッタベタに
塗ったんですが、雨降ったら
レンズ曇っちゃって。。。
放置プレイ中です(爆)
2007年5月10日 23:32
シリコンで詰めてしまうとは!!

やっぱりスポーツ狩りには出来なかったんですね(爆)



コメントへの返答
2007年5月12日 23:34
>やっぱりスポーツ狩りには
>出来なかったんですね(爆)
どーも私の頭はイカレてるようで(爆)
ミラクルちゃんじゃないと
運転したくないようです( ̄ー ̄)ニヤリッ

2007年5月10日 23:33
大胆ですね~(笑)

私はカーボンドアミラーカバーを盗難防止の為
コーキングでつけました。
おかげでウインカーミラーに交換できません(涙)
コメントへの返答
2007年5月12日 23:36
いえいえ~バカなだけです(汗)

>私はカーボンドアミラーカバーを
>盗難防止の為
>コーキングでつけました。
私もコーキングでウインカーミラー
付けましたよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

。。。コーキングじゃないと
取り付けできなかったので(自爆)
2007年5月10日 23:35
さすが鳥肌さん!大胆な施工ですね~(^^ゞ

これで、全国オフで雨が降っても大丈夫(爆)
コメントへの返答
2007年5月12日 23:38
>さすが鳥肌さん!大胆な施工ですね
>(^^ゞ
ありがとうございます( ̄ー ̄)ニヤリッ

>これで、全国オフで雨が降っても
>大丈夫(爆)
Kazuさん一番乗りです♪(爆)
宜しければ雨宿りしてくださいね♪

…私は運転席で傘さしてます(自爆)
2007年5月10日 23:39
お疲れ様です♪
外れなくてよかったですね~^^;
ピュ~といってたらGWどころじゃあないですもんね・・・
コメントへの返答
2007年5月12日 23:41
お疲れさまです♪

>外れなくてよかったですね~^^;
帰りはミラーで落ちてないか
チラチラチェックしてました(汗)

>ピュ~といってたらGWどころじゃあ
>ないですもんね・・・
帰ってきて羽根がなかったら
冗談抜きで冷や汗モンでした(゜-Å)
2007年5月10日 23:52
今まで飛ばずに付いてたのが奇跡ですからね(爆)
今度ぶら下がって強度検査してあげますね~♪
コメントへの返答
2007年5月12日 23:42
>今まで飛ばずに付いてたのが奇跡
>ですからね(爆)
。。。私もそう思います(^-^;

>今度ぶら下がって強度検査して
>あげますね~♪
それだけはご勘弁を~(´ェ`*)ネー
2007年5月10日 23:54
車検はどうするのかなぁ~??
コメントへの返答
2007年5月12日 23:43
過去2回通ってますので
たぶん大丈夫かと…(^-^;

…ヤバイですかね~(*'-'*)
2007年5月11日 0:06
アタシも、ハイマウントはコーキング、
メッキモールは接着剤、
戻す事なんかさっぱり考えてませんわ~(自爆)

しかし、コレだけデカイ羽にコーキングとは~
バックドアごと吹っ飛んだりして・☆ばきっ!c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)
コメントへの返答
2007年5月12日 23:46
>戻す事なんかさっぱり考えてません
>わ~(自爆)
右に同じです( ̄ー ̄)ニヤリッ
たまに後悔する時もありますが(汗)

>しかし、コレだけデカイ羽に
>コーキングとは~
…実際そんなにでかくないんですよ!
。。。たぶん( ̄ー ̄)ニヤリッ

>バックドアごと吹っ飛んだりして
>・☆ばきっ!c=(∇ ̄ ̄ ̄メ)
車ごと吹っ飛ぶ予定です(笑)
2007年5月11日 0:34
コ-キングしちゃいましたか~

ま~これで外れる事もないし
良かったんでは?

高速でこの羽が吹っ飛んだらシャレになりませんもんね~

↑の方も言ってますが・・・車検は通るのですかな???
コメントへの返答
2007年5月12日 23:49
>コ-キングしちゃいましたか~
しちゃいました(´ェ`*)
たかさんのケンスタイル(?)は
大丈夫ですか( ̄ー ̄)ニヤリッ

>↑の方も言ってますが・・・車検は
>通るのですかな???
たぶん…過去2回通ったので
大丈夫かと…
もしダメならコーキング剥がしながら
リアウイング戻します(^-^;
2007年5月11日 6:06
どもです
読んでて ビツクリしました

(あら 取っちゃうのかな…)と

ヽ( ´¬`)ノ  ワ~イ !
良かったですね~
これで社内用の傘要らないですね!?
w(゜0゜;)w\(^^;)
全国行ったとき観たかったんで ホッとしてますょ

コメントへの返答
2007年5月12日 23:52
>(あら 取っちゃうのかな…)と
取りませんよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
鳥肌号のチャームポイントですから♪

>全国行ったとき観たかったんで 
>ホッとしてますょ
そうおっしゃっていただけると
ミラクルちゃんも喜んでるかと
思います(*'-'*)エヘヘ

全国では羽根の下に
賽銭箱を用意してますので
お願いいたします(嘘爆)
2007年5月11日 7:31
高速に落としてほしかったなぁ…

そしたらテレビで取材してもらえたのに(爆)
コメントへの返答
2007年5月12日 23:54
>そしたらテレビで取材してもらえた
>のに(爆)

あっ( ̄0 ̄; )
その手がありましたね~(爆)

ニュースです…
今日4時頃
(仮名)鳥肌4391さん運転の
乗用車の羽根が…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2007年5月11日 7:51
おはようございます。

全国時にしっかりと見せてもらいます。
それまで落とさないでくださいねぇ♪
コメントへの返答
2007年5月12日 23:56
こんばんは♪

>全国時にしっかりと見せてもらい
>ます。
>それまで落とさないでくださいねぇ♪

はぁ~い(´ェ`*)
毎日チャントグラグラチェック
しときま~すヽ(*’-^*)。
2007年5月11日 8:16
私はリアアンダースポイラーの
隙間をウレタンコーキングで
(やはり私のも会社の備品)
隠しましたが、何か?

しかも超中途半端…('A`)
コメントへの返答
2007年5月12日 23:59
>しかも超中途半端…('A`)
私も中途半端イジリ、盛り沢山です(泣)

自分でやるから楽しいんです♪
イジリって…(汗)

2007年5月11日 11:23
これでオフ会の時に雨が降っても雨宿り・・・バキッ!!( -_-)=○()私゜O゜)アウッ!

失礼しました。m(._.*)mペコッ
やっぱり大降りエアロはそれなりにリスクも大降りですね(;´▽`A``

コーキングの次は・・・パテ埋め?スムージング?溶接・・・バキッ!!( -_-)=○()私゜O゜)アウッ!
コメントへの返答
2007年5月13日 0:02
>これでオフ会の時に雨が降っても
>雨宿り
Kazuさんに続いて2人目です。
定員はあと1人くらいかな(嘘爆)

>やっぱり大降りエアロはそれなりに
>リスクも大降りですね(;´▽`A``
そーなんですよね(汗)
気がつくとどっか割れてたり

どこか擦ってたり…とか…

2007年5月11日 14:04
こんにちは☆

アタシのも羽根がデカイので心配になって
きました。

羽根へのモニター移植は中止だな(汗)
コメントへの返答
2007年5月13日 0:06
こんばんは♪

>アタシのも羽根がデカイので
>心配になってきました。

アル中さんもデッカイですからね~
気をつけて下さいね~(*'-'*)エヘヘ

>羽根へのモニター移植は中止だな(汗)
えっ(*^o^*)アル中さん
移植されるんですか!?(爆)
2007年5月11日 22:14
こんばんはです。

実は!自分3年前から!
コーキングでとめてあります(爆)

外す時を考えたら!ぞっとします(汗)
コメントへの返答
2007年5月13日 0:08
こんばんは♪

>実は!自分3年前から!
>コーキングでとめてあります(爆)
お~♪先輩がイラッシャイマシた♪
やっぱ丈夫ですか!?

全国で拝見させて下さいね(´ェ`*)ネー
2007年5月11日 23:17
ホットボンドでコーキングかと思ったらシリコンで逝っちゃったんですねww

強度が増したとこですしあと数センチロング化を・・・(嘘爆)

コメントへの返答
2007年5月13日 0:10
ホットボンドだとすぐハズレちゃいますからね(泣)

>強度が増したとこですしあと
>数センチロング化を・・・(嘘爆)
了解しました♪


















嘘です(^-^;
2007年5月12日 0:09
( ̄- ̄)あまいな・・・

コーキングってシリコンでしょ?
取ろうと思ったらイチロー・・・
いや、イチコロですよ(爆)

大したことナッシングです( ̄m ̄*)プッ

補強にはなりませんな・・・

補強するならタッピングビスで・・・
w(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
コメントへの返答
2007年5月13日 0:12
>コーキングってシリコンでしょ?
>取ろうと思ったらイチロー・・・
やっぱりコーキングは基本的には
接着より防水のが高いですからね~♪

ってことはタッピングビスしか
ないですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ(嘘爆)


2007年5月12日 1:11
○○不能・・・2度と立たないで乙です(爆)

コーキング剤だけで大丈夫ですか~??
どうせなのでパテとか使って作りこんじゃったらどうでしょう??
お金かかりそうですが(笑)

そういえばバンパーもはじめはガッチリなのにだんだんユルユルになってくるのはなぜなんでしょう??
ア○コと同じでしょうかネ(爆)
コメントへの返答
2007年5月13日 0:15
まだまだ元気ですよ~(謎爆)

>どうせなのでパテとか使って
>作りこんじゃったらどうでしょう??
>お金かかりそうですが(笑)
↑これがネックだったんです♪
コーキングなんて安いですからね~
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>だんだんユルユルになってくるのは
>なぜなんでしょう??
>ア○コと同じでしょうかネ(爆)
すぺさんのア○コがデカ過ぎるんでは
ノ(´д`)デヘヘ♪


…うらやまい(゜-Å)

プロフィール

「今年初めてエスティマのエンジンかけました💦」
何シテル?   04/08 20:52
鳥肌(とりはだ)4391と申します。現在は車歴3台目のACR50Wエスティマに乗っています。 車歴 【①新車】日産 180SX RPS13 SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ 車歴3代目鳥肌号(2019年7月~) (トヨタ エスティマ)
2012年10月初年度登録のおそらくワンオーナー車 ↓ここから私が所有=7年落ち ーーー ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2011年9月~2019年8月)アルテミス仕様 (トヨタ エスティマT)
2011年、うどん屋さんで当て逃げされましたが、結局犯人は見つからず・・・ それを機に ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様 (トヨタ エスティマT)
エアロ F:ファブレス加工  (ハイブリヘッド用隙間加工、ルーバーレス、レガシィBG5フ ...
日産 180SX 車歴初代鳥肌号 (日産 180SX)
初めて買った愛車です。 私は18歳で免許を取得したのですが、恥ずかしながら自分の車を所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation