• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

入院しましたPART1

入院しましたPART1

着地しました(爆)










本日、朝10時頃

仕事を抜け出して(汗)

先日フェンダー修理をしていただいた

私が勤める会社のお隣さんの鈑金屋さんへ





『すみません…
『またいつかお願いしますね』と
言ってましたがもう来ちゃいました
( ̄ー ̄; 』






と言ったらかなり苦笑いされまして(゜-Å)



幸い、外して修理できるとのことなので

さっそく昼休みに外して入院させました!





しかし、鳥肌号には本当の入院先が…( ̄0 ̄; )






















続く…









ブログ一覧 | エスティマ | 日記
Posted at 2007/06/04 23:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三車三様
woody中尉さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2007年6月4日 23:34
2ゲット(笑)

早く直ると良いですねぇ~

・・・続きはいかに!?
コメントへの返答
2007年6月6日 6:28
先日のフェンダーは無理お願いして
3日で直してもらえたんですが
今回は1週間ほどらしいです…

>・・・続きはいかに!?
続きUP中に寝てしまいました(汗)
2007年6月4日 23:41
>続く…

どこに続くの~?

鳥肌号の本当の入院先はどこじゃ~
キョロ('' )( '') キョロ

続きはいつ???(笑)
コメントへの返答
2007年6月6日 6:30
>続きはいつ???(笑)
すみません(汗)
酔っ払って続き作成中に
寝てしまいました(爆)

最近更新サボり気味で
申し訳ございません(_ _)

>本当の入院先はどこじゃ~
今夜UPしますね(*'-'*)
2007年6月4日 23:44
着地乙です(爆)

でもバラバラに粉砕しなくて良かったですよねw
しかし痛いですねぇ~^^;

アルミの方はどうされるんですかぁ??


コメントへの返答
2007年6月6日 6:33
着地したら破損しました(嘘爆)
で乙です(泣)

>バラバラに粉砕しなくて
>良かったですよね

おっしゃる通りです(笑)
もし後続車に踏まれてたら…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
鳥肌号売却してました(嘘爆)

アルミは放置プレイ決定です
( ̄ー ̄)ニヤリッ
そんなに目だたないので…
(↑そういう風に見るようにしてます)
( ̄ー ̄;
2007年6月5日 0:16
ありゃりゃ、大変なことになってますね~(;・∀・)

アタシも1回だけサイドを壊しましたが、痛い出費ですよね。

続くの先が気になります・・・
コメントへの返答
2007年6月6日 6:36
もう、大変でした(汗)
でもすぺさんも経験済みナンデスネ♪

さすが色々経験されてるようで…
(謎爆)
あ、すぺさんが好きそうなネタが
あるので後日UPしますネ(*'-'*)
(ご存知だったらごめんなさい…)

>続くの先が気になります・・・
すみません…昨夜更新中寝てしまった
ので今夜にでも(*´Д`*)ハァハァ
2007年6月5日 0:17
大変な事態になってますね

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!

外して修理なんでエスには乗ってるんですか!?

エアロ&アルミ痛い出費ですねσ(^_^;)

続くが気になります・・・。
コメントへの返答
2007年6月6日 20:45
全くです(汗)
本人が一番ビックリしてます( ̄0 ̄; )

>外して修理なんでエスには
>乗ってるんですか!?
エアロは会社裏の鈑金屋さんで
鳥肌号は別のところで入院…
つまり2ヶ所で入院中です…
ってことは出費も2ヶ所!!
( ̄ー ̄; ヒヤリ

続くはもう少ししたらUPしますね~♪

2007年6月5日 0:17
昨日コメ出来なくてすみませんでしたm(__)m

大変な事になってたんですね。。。

やっぱ短縮加工もお願いした方が(爆)

コメントへの返答
2007年6月6日 20:47
いえいえ(*'-'*)
夜顔号は退院おめでとうございます♪

>短縮加工もお願いした方が(爆)
左サイドだけですか~?(激汗)
2007年6月5日 0:42
また続くきましたね~!

今度は期待していいのかなぁ~?!(爆)




コメントへの返答
2007年6月6日 20:49
>また続くきましたね~!
(*'-'*)エヘヘ
1ヶのネタを何回にも分ける
セコい手段です(爆)

>今度は期待していいのかなぁ~?!
…全損をですか!?(泣)

2007年6月5日 1:09
着地系張り出しエアロ 乙です。

サイドのその場所はよくやるんですよね。
あたしもボロボロです。

>続く

まだ、なにかあるのですか?
コメントへの返答
2007年6月6日 20:51
張り出し過ぎましたで乙です(爆)

まったくアソコは
よくスリスリしちゃいます
(*´Д`*)ハァハァ

>まだ、なにかあるのですか?
今度もある意味修理です(謎)
2007年6月5日 8:11
プシュー!!間に合わなかったの?

さてさて、本当の入院先とは・・・
コメントへの返答
2007年6月6日 20:52
プシューよりも運転技術です…(泣)

>さてさて、本当の入院先とは・・・
長年乗るとしなきゃいけない事
なんです…(謎)
2007年6月5日 12:43
>続く…

続きがあるということはオチが・・・(汗

アルミのガリはどうするんですか?
コメントへの返答
2007年6月6日 20:54
>続きがあるということはオチが・・・
いえいえ(笑)
今回はオチはないですよ(*'-'*)

>アルミのガリはどうするんですか?
放置プレイです( ̄ー ̄)ニヤリッ
2007年6月5日 15:24
修理乙ですm(。_。;))m ペコペコ…

鳥肌号のサイドエアロ・・・意外に複雑な作りなんですね~
パーツが三つに分かれてるとは思いませんでした。(;´▽`A``

続いちゃうんですね・・・( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ

エ◯いの期待してます(爆)
コメントへの返答
2007年6月6日 20:55
予想外でしたで乙です(泣)

>エ◯いの期待してます(爆)
残念ながら…
ご期待に添えないと思います
(*´Д`*)ハァハァが
また続きもみてやって下さい♪
2007年6月5日 18:20
見事な着地です(爆)

エアロが直ったら、しばらくエアサスは
フルアップで乗って下さい(笑)

不運は続きますので・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年6月6日 20:57
着地&張り出しです!

>しばらくエアサスは
>フルアップで乗って下さい(笑)
イヤです(*'-'*)エヘヘ
また破壊覚悟で乗りますよ~
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>不運は続きますので・・・
確かに…気をつけます(_ _)
2007年6月5日 18:22
つ、続きとは??

どこに入院するのかなぁ~~??

早く直るといいですね^^
コメントへの返答
2007年6月6日 20:58
>どこに入院するのかなぁ~~??
もうちっとしたらUPしますね~!

メンテ系の入院です(^o^)

明日退院します~(*'-'*)エヘヘ
2007年6月6日 20:01
うちの子供たちが、

「鳥肌ちゃんの壊れた車が見た~い♪」

って・・・何回も見させられてます。

大人気ですね(爆)
コメントへの返答
2007年6月6日 21:01
>「鳥肌ちゃんの壊れた車が
>見た~い♪」
『壊れた』が余分ですが(汗)
ま~yu-taroさんの姫2人…
いや奥様も入れて3人は
カワイイのでよしとしましょう
( ̄ー ̄)ニヤリッ


>大人気ですね(爆)
鳥肌号だけじゃなくて
オーナーも宜しくね(*^o^*)

プロフィール

「今年初めてエスティマのエンジンかけました💦」
何シテル?   04/08 20:52
鳥肌(とりはだ)4391と申します。現在は車歴3台目のACR50Wエスティマに乗っています。 車歴 【①新車】日産 180SX RPS13 SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ 車歴3代目鳥肌号(2019年7月~) (トヨタ エスティマ)
2012年10月初年度登録のおそらくワンオーナー車 ↓ここから私が所有=7年落ち ーーー ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2011年9月~2019年8月)アルテミス仕様 (トヨタ エスティマT)
2011年、うどん屋さんで当て逃げされましたが、結局犯人は見つからず・・・ それを機に ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様 (トヨタ エスティマT)
エアロ F:ファブレス加工  (ハイブリヘッド用隙間加工、ルーバーレス、レガシィBG5フ ...
日産 180SX 車歴初代鳥肌号 (日産 180SX)
初めて買った愛車です。 私は18歳で免許を取得したのですが、恥ずかしながら自分の車を所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation