• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥肌4391のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

“o( ̄- ̄*) プルプル







こんばんは♪



久々に2日続けての更新です(^o^)








これでまた当分放置するのかしら…(* ̄m ̄)プッ






















さて、本題ですが…


こんな私でも最近ストレスがタマっておりまして…




今日は真面目に皆様にアドバイスを受けたくて

更新した次第でございます…






大変図々しいですが、もし宜しければご協力お願い致します(_ _)






















今の現代社会は
ストレス社会と言われてますよね~?
ある方から聞いたんですが、
人間には絶対ストレスがゼロなんて方は
いないと聞きました…

まず、目覚まし時計で起こされる…
その時点で自分は寝たいのに…
でストレス(´o`)~3 ハァー

仕事に行く…
まだ10時なのにお腹が空く…
でもお昼まであと二時間…
我慢我慢…でストレス…

 。。。。。。。










こんな些細なことでもストレスになり、

もちろんお仕事でも色々ありますでしょうし…

そんなストレスが重なっていくと帰宅時にはグッタリ…





という方も多いのではないでしょうか?(-.-)y-~~~





その他

人間関係…

仕事の悩み…

家庭の悩み…

車イジリの悩み…

アソコイジリの悩み…
☆(゜o(O=(゜へ゜)Oバコーン








そんな感じで

ストレスは切っても切れない

































モーホーみたいな
もんですかね~
(*´Д`*)ハァハァ




























そこで!本当に本題ですが♪




皆様なりのストレス解消方ってございますか?





たとえば…


















①スポーツで汗を流して
爽快になる。。。


健康的でいいですね~♪

でもなかなか仕事が終わってからってのは…







②カラオケに行き、
大声で歌う。。。


これまたいいですね~♪

でも私みたいな音痴だとさらに

上手く歌えない自分にストレスが…( ̄ー ̄; ヒヤリ







③海までドライブして、
夕日に向かって大声で叫ぶ。。。


コレは明るいうちに仕事が終われない方々には

不可能ですね…

あ、日曜に行けばいいですかね!








④車をイジって、
自己満足で(・∀・)ニヤニヤする。。。


私の場合は失敗ばかりして

さらにストレスが…(;゚д゚)アワワ(自爆)








⑤一人で(*´Д`*)ハァハァして
爽快になる。。。(謎爆)


コレは爽快になるかもですが…

むなしさも倍増です(゜-Å) ヒンヒン








⑥高速をぶっ飛ばす。。。

私はあまりスピード狂ではないですし…

レーダーもついてないので、かえって

警察にビクビクしてストレスが…(爆)







⑦電車で痴○をする
☆(゜o(O=(゜へ゜)Oバコーン。。。



コレは犯罪です!辞めましょう(爆)









⑧オトナのお店へイク…
(*´Д`*)ハァハァ。。。


私は行きませんよ~!(*'-'*)エヘヘ







⑨会社を辞めて
目覚ましナシでひたすら寝る。。。


本当に出来るならしたいものです…(-.-)y-~~~








⑩その他…









最後の方はネタ切れになってしまいましたが…(笑)
















(゜-Å) ヒンヒン
どうかアドバイス
お願い致します
(´・-・。)クスン


























皆様の⑩その他…の
面白いネタ
効果的な
ストレス解消法(*^o^*)
期待してます♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ














Posted at 2008/01/31 23:42:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 質問です(*゚▽゚)ノ | 日記
2007年08月23日 イイね!

無事車検通りました( ̄ー ̄)ニヤリッ

無事車検通りました( ̄ー ̄)ニヤリッ
会社の
トラックがですが…
(爆)






こんばんは♪

本日、会社のトラックが無事車検を

通過いたしましたO(^O^)/



もちろん会社のトラックなので

ほとんどノーマルですが…





ナンバーカバーがブルーと

運転席上の足場…(高さ変更)は

取り外しされてなく通過したようです。























って事は



鳥肌号のリア羽根のハネ具合も
問題ないですね( ̄ー ̄)ニヤリッ





その鳥肌号ですが…

最近エアサスタンク?のエア漏れが

以前より頻繁に起きている様子でして






エアサスを使用してない際でも

夜、コンプレッサーが廻ってしまうんです。。。







とりあえず車検が9月末なので

それまでダマシだまし使おうかな…(´・-・。)クスン

って感じですが。。。





















さて本妻本題ですが





突然質問です(゜-Å)












軽乗用車の車検って10年たった車は

以後毎年車検になってしまうんですか?








乗用車は初回は3年後、それ以降は2年おきかと

思いますが…軽は違うんですか??

ちなみに黄色ナンバーの5ナンバーです。










私のアタマの中のない知識ですが。。。

1ナンバー、4ナンバーのトラックは最初2年、その後1年。。。

3ナンバー、5ナンバーは最初3年、その後2年…











私はてっきり10年後でも2年ごと車検と思って

ましたが。。。。違うんでしょうか??

















ご存知な方、

ご教授くださいませ(_ _)








今後の人生にかかわる事なので~(謎爆)














Posted at 2007/08/23 23:38:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 質問です(*゚▽゚)ノ | 日記
2007年08月02日 イイね!

きっと皆様は左の方を選ぶでしょうが…

きっと皆様は左の方を選ぶでしょうが…
私は右です
(*'-'*)エヘヘ





矢口カワイイですね~(*´Д`*)ハァハァ







会社に機械に飾ってありますが…(*^o^*)


















ただ、それだけです( ̄ー ̄; ヒヤリ






あっ(゚ ▽ ゚ ;)そういえば左の方のブツ…

この方に着払いで送るのを

忘れてました(嘘爆)(゜-Å)




以上、
ネタ切れです
(゜-Å) ヒンヒン













Posted at 2007/08/02 23:19:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 質問です(*゚▽゚)ノ | 日記
2007年07月17日 イイね!

皆様…どこから洗いますか???

皆様…どこから洗いますか???
こんなに
黄色いです
(´・-・。)クスン





梅雨真っ只中…

皆様はお元気でお過ごしでしょうか(爆)

鳥肌号は

この日以来、戦車してませんが(汗)




ところで、皆様は愛車を洗う時

どのような順番で洗いますか??



私(鳥肌号)の場合…

天井→リアデカスポ→

リア→右側→フロント→

左側→アルミ→タイヤ




って感じです…





















相変わらず(汗)




本題ですが(爆)





ご自分のカラダを洗うのって

どの様な順番ですか!?



…普通って

頭~体なんでしょうか!?



私は


体~洗顔~髭剃り~頭~
の順番ですが(汗)おかしいでしょうか!?


昔…

『ソレはおかしい』と言われた記憶が…
ありまして…(汗)




皆さまはど~ですか!?



…でも順番に正解も不正解もないかとは思いますけどね(笑)


Posted at 2007/07/17 23:04:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 質問です(*゚▽゚)ノ | 日記
2007年07月14日 イイね!

…これからの事、考える時期だね…

…これからの事、考える時期だね…
悲しいお知らせです

(泣)。。。





こんばんは~♪

今日で今週の仕事も終了です(^o^)

ただ、雨ばっかの1週間でしたので

商売上がったりでございます(´・-・。)クスン








ところで…タイトルの通り…



これからの事について
考えなければいけません!

(;゚д゚)アワワ







いよいよ迫って参りました。。。


きっと誰しも避けて通れない



(別れるなら話は変わりますけど)




































車検です(爆)



別れるじゃなくて乗り換えるの間違いでした~(嘘爆)



勘違いされた方、…いないか~(´・-・。)クスン








さて、本題です。。。。(爆)




経験豊富な皆様方(*´Д`*)ハァハァにどうかご教授して

いただきたく、書きたいと思います。。。

相変わらず長文になります。。。(汗)

お付きあいしていただければ幸いです(_ _)

各都道府県、検査淫によって
違いはあると思いますが。。


是非内容に関してご存知な方は

おコメントを頂きたく存じます(笑)

宜しくお願い致しますヽ(*’-^*)。







それでは長文開始です(・∀・)ニヤニヤ




まず…



①エアロ


私はご存知の通りファブレスエアロ

ミラクルズ最強ウイング

装着しております(笑)

今まで構造変更もせず通してきましたが

今回は構造変更(で合ってます?)して全長等を

記載変更してもらおうと思っております。。。

(いきなり質問なしで終わってしまいました(汗))






②ハイブリヘッドライト

コレは購入時、いろいろ苦労しましたが(自爆)

実は…鳥肌号だけでしょうか?

HIDを調整する上下の光軸は

8mmナットを廻せば調整できるんですが

左右の調整はバンパー外してヘッドライトを外さないと

出来ません(汗)(ハイビームの上下は出来ます)

左右もボンネット開けただけの状態で調整出来ないと

ダメでしょうか?(´_`。)グスン




③ウインカーミラーカバー

コレは自作で加工したんですが

自作の話より、純正のミラーカバーの様に助手席のカバーのが

厚みがないとダメって話を聞きましたが…?




④メーター前のチョロQ&
メーター内ウインカーの色


チョロQはおもいっきりタコメーターの前に

カブってます(汗)し、ウインカーは通常グリーンを

ブルーに変更しております…ダメでしょうか?




⑤シートベルト警告灯


コレは色が赤からブルーへ

人のマークからN○Fへ(爆)

運転席側は接触不良?のせいか

シートベルトをしていないときも消灯してしまってる

日があります(爆)だめでしょうか?




⑥DADフロントテーブル

コレはyu-○a-roさんの

ブログを観て書いてありましたから

間違いない???装着不可?(泣)





⑦車内照明

全部ブルーLEDですが…

これは消しておけば♪問題ないでしょう!?(謎爆)





⑧アンダーLEDネオン

コレ~は普段は消灯してて

地上高があれば問題ない?…ダメ~?




⑨LEDテール、アンバーウインカー



コレはウインカーの色が

イエローじゃなくアンバーなのでダメ!?(泣)


バックランプもLEDにしましたが
光量的にどうかな…って感じです。。。




まだチョコチョコありますが…


特にハイブリヘッドとテールLED…は

少しでも情報をお願い致します(゜-Å)


変えるなら早めに換えなきゃ(汗)ですし…


…ドレスダウンになんて手を掛けたくないですからね…

(´・-・。)クスン

Posted at 2007/07/14 22:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 質問です(*゚▽゚)ノ | 日記

プロフィール

「今年初めてエスティマのエンジンかけました💦」
何シテル?   04/08 20:52
鳥肌(とりはだ)4391と申します。現在は車歴3台目のACR50Wエスティマに乗っています。 車歴 【①新車】日産 180SX RPS13 SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ 車歴3代目鳥肌号(2019年7月~) (トヨタ エスティマ)
2012年10月初年度登録のおそらくワンオーナー車 ↓ここから私が所有=7年落ち ーーー ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2011年9月~2019年8月)アルテミス仕様 (トヨタ エスティマT)
2011年、うどん屋さんで当て逃げされましたが、結局犯人は見つからず・・・ それを機に ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様 (トヨタ エスティマT)
エアロ F:ファブレス加工  (ハイブリヘッド用隙間加工、ルーバーレス、レガシィBG5フ ...
日産 180SX 車歴初代鳥肌号 (日産 180SX)
初めて買った愛車です。 私は18歳で免許を取得したのですが、恥ずかしながら自分の車を所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation