• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥肌4391のブログ一覧

2007年08月23日 イイね!

無事車検通りました( ̄ー ̄)ニヤリッ

無事車検通りました( ̄ー ̄)ニヤリッ
会社の
トラックがですが…
(爆)






こんばんは♪

本日、会社のトラックが無事車検を

通過いたしましたO(^O^)/



もちろん会社のトラックなので

ほとんどノーマルですが…





ナンバーカバーがブルーと

運転席上の足場…(高さ変更)は

取り外しされてなく通過したようです。























って事は



鳥肌号のリア羽根のハネ具合も
問題ないですね( ̄ー ̄)ニヤリッ





その鳥肌号ですが…

最近エアサスタンク?のエア漏れが

以前より頻繁に起きている様子でして






エアサスを使用してない際でも

夜、コンプレッサーが廻ってしまうんです。。。







とりあえず車検が9月末なので

それまでダマシだまし使おうかな…(´・-・。)クスン

って感じですが。。。





















さて本妻本題ですが





突然質問です(゜-Å)












軽乗用車の車検って10年たった車は

以後毎年車検になってしまうんですか?








乗用車は初回は3年後、それ以降は2年おきかと

思いますが…軽は違うんですか??

ちなみに黄色ナンバーの5ナンバーです。










私のアタマの中のない知識ですが。。。

1ナンバー、4ナンバーのトラックは最初2年、その後1年。。。

3ナンバー、5ナンバーは最初3年、その後2年…











私はてっきり10年後でも2年ごと車検と思って

ましたが。。。。違うんでしょうか??

















ご存知な方、

ご教授くださいませ(_ _)








今後の人生にかかわる事なので~(謎爆)














Posted at 2007/08/23 23:38:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 質問です(*゚▽゚)ノ | 日記
2007年08月21日 イイね!

まだまだボーダフォン!旅行(笑) 最終日

まだまだボーダフォン!旅行(笑) 最終日
未だに
V601SHだす
(。・_・。)ポッ





こんばんは♪

私の愛用携帯は





ボーダフォン(^-^; のV601SH

という機種でして…

もうかれこれ3年と3ヶ月くらい使用しております。。。





このケータイ、優れものでして…

以前、お話したかもですが(←私、覚えてない…ヤバイです(爆))










①折りたたむと自動で電源が切れる…













②メールしてる最中、
途中でテーブルとかに置くと
振動でこれまた電源が切れる…












など、とても重宝しております((゚o゚#(C=(--;)バキッ!






しかし、なぜ機種変しないかというと…















①携帯に興味がなくなった
(オヤジ化現象…)


いまさらですが、着うたって何ですか?(汗)

(この機種は対応しておりません(泣))



















②携帯ではなく持ち運び時計だから(自爆)




私の携帯はビックリするくらい鳴りませんし(自爆)


普段私は腕時計は全くしないので、時間を確認するのに


携帯はとっても邪魔な持ち運び時計となっております(笑)
















③(謎)

…謎です…( ̄ー ̄)ニヤリッ


















で、本題ですが










なぜこんな話をしたかというと

先日の今日は凶旅行にて(爆)

初日から壊してしまったデジカメの代わりに


我が携帯君が時計としてではなく












デジカメ代わりとして活躍してくれました♪













そんな活躍、最終日












サファリパークって群馬と富士、
ドッチが先に開園したんですか?
( ̄- ̄)b 


















富士より群馬の方が
触れ合えるからいいね♪(姫談)






お時間ある方、よろしければご覧下さい(_ _)





明日から通常営業です( ̄ー ̄)ニヤリッ(汗)




Posted at 2007/08/21 23:55:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

傷心旅行(爆) 3日目

傷心旅行(爆) 3日目
浅草の
人込みでっす
(゜-Å)






こんばんは♪

私、いつもお風呂で体洗いながら

ヒゲも剃るんですが


先程、間違えて
















鼻まで剃ってしまいました(泣)













ヒリヒリ痛いです(゜-Å) が







ヒリヒリと言えば

草津温泉は塩分が高いとの事で

体はヒリヒリしました(゜-Å) が

お体トゥルトゥルになりました( ̄ー ̄)ニヤリッ



しかし、その塩分のおかげで…




メガネ拭いたら…









キズだらけになりました( ̄ー ̄; ヒヤリ




また痛い出費です(´・-・。)クスン










そんな今宵も(爆)


お暇な方で結構ですのでご覧下さい(_ _)

















姫の水着…(*´Д`*)ハァハァ(謎)




ご期待下さい(謎爆)



Posted at 2007/08/20 23:30:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年08月19日 イイね!

職質旅行(爆)2日目…

職質旅行(爆)2日目…←デジカメ
落として
壊しちゃいました
(゜-Å) ヒンヒン





↑なぜか画像が反対ですが(汗)






おはよ~ございます♪

このお店を出た後…




デジカメを落として

壊してしまったワタシです(´・-・。)クスン



旅行2日目…

浅草は物凄い人込みでした(;゚д゚)アワワ

しかも半分以上(推定)は

海外の方でした!!



浅草は世界的にも愛されてるんですねO(^O^)/








そんな浅草の仲見世の中のカメラ屋の方に

落としたデジカメを見てもらったんですが…








…(-_-#)

人の傷心も分からず(泣)



頭ごなしに『そんなの新品買ったほうがいいよ!!』と

言われました…冷たいです…

そんな事言うと







あなたのカ○ラ、
取ってどっかに
ぶん投げちゃいますよ~
(謎爆)





色々ありましたが…(゜-Å)


宜しければこちらを…













今日は凶ですかっ!






デジカメ壊れた時に限って
メンバーさんと…(゜-Å)
Posted at 2007/08/19 10:55:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年08月17日 イイね!

いなかっぺ旅行 1日目…

いなかっぺ旅行 1日目…
私の住んでるチチ~と
変わらないですね…
(゜-Å) (嘘爆)





こんばんは♪

先日の旅行の画像UPしてたら

1時間半もかかってしまった為(自爆)




フォトギャラリーにて

宜しければご覧下さいね♪








いなか者、ETC割引で感動(爆)




中華街はすごい人でした
( ̄ー ̄; ヒヤリ




今、山○美江って芸能活動してるんですか?




人生初の職務質問(゜-Å)




夜の銀座で…(*´Д`*)ハァハァ







今日はお盆明け仕事初日でしたが…

全くやる気がでません( ̄ー ̄; ヒヤリ

しかし、明日までいけばまた休み~(*'-'*)



がんばります( ̄― ̄)V




おやすみなさ~い。。。

Posted at 2007/08/17 22:40:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年初めてエスティマのエンジンかけました💦」
何シテル?   04/08 20:52
鳥肌(とりはだ)4391と申します。現在は車歴3台目のACR50Wエスティマに乗っています。 車歴 【①新車】日産 180SX RPS13 SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
12131415 16 1718
19 20 2122 23 2425
2627 28 29 3031 

愛車一覧

トヨタ エスティマ 車歴3代目鳥肌号(2019年7月~) (トヨタ エスティマ)
2012年10月初年度登録のおそらくワンオーナー車 ↓ここから私が所有=7年落ち ーーー ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2011年9月~2019年8月)アルテミス仕様 (トヨタ エスティマT)
2011年、うどん屋さんで当て逃げされましたが、結局犯人は見つからず・・・ それを機に ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様 (トヨタ エスティマT)
エアロ F:ファブレス加工  (ハイブリヘッド用隙間加工、ルーバーレス、レガシィBG5フ ...
日産 180SX 車歴初代鳥肌号 (日産 180SX)
初めて買った愛車です。 恥ずかしながら私は18歳で免許を取得したのですが、自分の車を所 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation