• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥肌4391のブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

もう…辞めようと思います。。。










突然ですが


私の職歴のお話をしたいと思います…。





私は18歳の頃、県内の某高校へと通っていたんですが



進学するか、就職するかで悩んでおりました。




で、その頃は










『某工場(謎爆)には絶対入りたくない』

と思ってました。



しかし…




















9教科中






































5教科赤点だった
私は(゜-Å) ヒンヒン
(自爆)




進学なんてもちろん無理でして(笑)





毎日45分かけてケッタ(自転車)通学して
疲れた私は(笑)、3年間授業中はひたすら寝てましたので
担任から『眠り熊』あだ名をつけられました(汗)
これじゃ~もちろん赤点だらけですよね…








就職先すら↑で偉そうなこといって

ドコにも就職できないという

人生どうでもイイヤ状態でした。。。。








そして

とりあえずかろうじて






ある『コネ』をつかって( ̄ー ̄)ニヤリッ













『千葉県浦安市』
へと
















畳職人の修行へと歩む訳ですが(嘘爆)


↑コレ、地元に帰ってきたら勝手に噂になってました(爆)










出稼ぎへ(謎爆)と向かうわけですが、

半年後、修行を経て

本社勤務(東京都中央区日本橋)へとなり











それもわずか3ヶ月(゜-Å) ヒンヒン









とある事情で愛知県へと帰って参りました。










それが19歳の正月明けからで、

今の会社へ勤め…

今年で早いもので15年目と突入するわけですが。






勤務時間は朝の7時半から~夜は



夢精
無制限






昔はよく夜中まで働きましたが…

最近はあまり景気がよくないので

忙しい時とヒマな時の差が激しいですね~。









そんな時、ある上司が入ってきました( ̄ー ̄; ヒヤリ




その上司は、


確かに実績もあり、やることは間違いないかと思うんですが

指示した後、一緒にやってくれないですし

『ラスト1回』とか言いながら

それ以降に2回ほどさせられます(謎爆)




そして仕事が終わった後の方がカレは元気なんです( ̄ー ̄;



そんな私はもう…彼にはついていけなくなってきて









私は退社を考えているのです。。。







その上司とは…


























































ビリー隊長です
( ̄- ̄)bグッジョブ







なんだかんだ、一応約2ヶ月経過しましたが

5~6日サボってしまいました(汗)が…











確かに



筋力はすごい付いてきましたが( ̄ー ̄)ニヤリッ


それ以上に
























疲れが付きすぎて大変です
(゜-Å) ヒンヒン



普通体力がつくはずなのに
疲れのが溜まります(笑)






なので、そろそろビリー隊長から

『隊射』しようと思います(_ _)



約2ヶ月間、ありがとうございました!

でも

月~木の1時間コースはホントキツイので


金~日の30分コースは

ボチボチつづけようかと思います(謎爆)








私みたいにブームが終わってからではなくて

ブームが始まってから今日までちゃんと毎日ビリーを

やっていらっしゃる方ってお見えでしょうかね~( ̄ー ̄;

その方は相当な意思の強さの持ち主ですねヽ(*’-^*)。











Posted at 2008/04/11 23:35:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年04月08日 イイね!

【重要】今日は真面目なお話です。

それは3月31日(月)

PM1時頃、昼間の出来事でした。





先日長野へ旅行へ行った帰りの出来事ですが、

中央道の、あるPAで休憩をしました。





そこのパーキングエリアは向かって中央にコンビニがあり

その右隣りに掲示板、
(よく指名手配者や事故の注意、ETCに関する注意が書いてある掲示板です)



さらにその右隣りに男性用トイレ

一番右端に女性用トイレがあるという小さなPAでした。

(↑分かりづらくて申し訳ございません。。。)








そして姫が『トイレに行きたい』というので

私は特にトイレに行きたいという用事はなかったんですが

心配症な私は(汗)トイレまでついて行きました。

私はトイレに入らず、男性トイレの左にあった

掲示板の前に立って、いろんな指名手配者やら

高速道路での事故とかの色々な資料を見ながら姫を

待っていたんですが。。。。





その時は全く気にしてはいなかったんですが、

後から考えるとおかしい話だと気付きましたが







そこのPAでは一番右端が女性用トイレなんですが





なぜか50代の男性が女性用トイレよりも右端で

ウロウロしておりました。。。





私は掲示板を見ながら

『女性用トイレの向こう(右端以降)に
 何か休憩するスポットでもあるのかな?』


程度しか思ってませんでしたが。






姫がトイレから出てきて私が待っていた掲示板の所まで

向かってくると、その男性もこちらへ一緒に向かってくるでは

ないですか!(*゚0゚)



そして、姫が私に話し掛けたので

連れが男(私)だと思ったからかどうか分かりませんが…














『君達、名古屋から来たの? 
 最近物騒な世の中で変な人が多いから
 気をつけるんだよ~』







と、話しかけてきた男性の目は…

私達二人が見た限りでは









その人が、変な人の目をしてました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル








不信な点は


①女性用トイレより右には何もない

②手には軍手を持っていたらしい(姫が見たらしいです)
 他にも色々持っていた模様。

③姫と私が連れと知った瞬間にいかにも
 自分は怪しくない人だよと言う感じで
 声をかけてきた

④しかも私達は長野からの帰りで下り
 (名古屋方面へ帰ってる)のに
 『名古屋(上り)から来たの?』と聞いてきた

⑤女性用トイレの前でフラフラしていた。







等々、考え過ぎるとキリがないですが…







もし、本当にその男性が注意のために声を掛けて下さったのなら

本当に申し訳ないんですが…。
 



少なくとも私と姫二人は一瞬で



『この人は危ない!』


と感じました。



私は話かけられシカトしてましたが

姫は『名古屋から来たの?』という問いかけに

『そうですよ』と返事をしながらコンビニへと

私に目で『逃げよう!』と訴えながら入っていきました。








後で私は

『何で返事したの?シカトしとけばいいじゃん!』

と言ったら









姫は

『ああいう人はたぶんシカトした方が危ないと思ったから…』と。





確かに私はシカトしながら背中を向けコンビニへと

入っていきましたが、もしかしたら

背後から刃物などで刺されたかも知れません…。










『ちょっと大袈裟では?』



と、思われる方も多いかも分かりませんが


その大袈裟なことが最近では当たり前になり、




『誰でもよかった』


当たり前の供述になっている、今日この頃…。





あまり疑いすぎるのもいけないかと思いますが

信用しすぎるのもいけない時代だというのも

一理あるかと思います。。。







かなりネガティブで、悲しい考えですが…

注意する事は大切かと思います!

皆様の愛する方、ご家族が犯罪に巻き込まれないように

くれぐれもお気を付け下さいませ。。。




かなり暗い話題になってしまいまして申し訳ございませんが

皆様の周りでも有り得ることかと思い書かせて頂きましたm(_ _)m









Posted at 2008/04/08 23:59:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年04月07日 イイね!

お花見♪





昨日はとても良い天気でしたね~♪




そんな天気だったのと?

交際5年目突入記念ということ?で






姫が

























サンドイッチを
作ってきてくれました
ノ(´д`)デヘヘ♪












姫の太ももにも
(*´Д`*)ハァハァですが…(爆)










サンドウィッチも…
見た目が豪快で
(*´Д`*)ハァハァです(笑)













天気もいいし、せっかくだかたらお花見しながら

サンドイッチ食べよう!ということで




フェアリーランドチチ~では有名な




○源公園…ではなく







コチラへ行きました!





































ん?





























どこだ!ここは!!(自爆)














テキトーに走って、とある民家にある


桜の木の下ではなく

梅の花?の前にて車を停めてお花見しました。




※姫の愛車はUP禁止(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚
と言われてるので6重モザイクしました(汗)





しかし、のどかな風景でとても癒されました.。゚+.(゚ー゚)。+.












しかも








車内から一歩も出ず(* ̄m ̄)プッ









素朴なお花見でしたが(笑)楽しかったですヽ(*’-^*)。




春ってほんとにキモチのいい季節ですね~♪

私は今年は花粉症の症状がほとんど出ず

今年はとても快適な春です(*^o^*)





そしてその後、姫の愛車のカーテン修理したり

MDデッキが壊れたのでUP○レージに買いに行って

取り付けたり…と色々しながら…






夜は私にとっては超豪華な
ホントに梅の花へと向かいました♪



※ちなみに1年前のデナーも
梅の花♪





もう1年後しか来れないくらい高価でした…( ̄ー ̄;



お上品なお味でしたが…



このお値段だと~年1しか来れませんね~( ̄ー ̄;




あ、でも毎月の飲み会で5~6000円は

すぐ飛んでいく事を考えると…行けなくもない…かな?


とりあえず…

また来年行きたいと思います( ̄ー ̄)ニヤリッ

















今日もオチはありません…ゴメンなさい・・・(´_`illi)








Posted at 2008/04/07 23:41:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | デート | 日記
2008年04月06日 イイね!

エアロ延長完了!PART2




1週間前のお話ですが…


長野に有名エアロ加工ショップがあるとの噂を聞いて

行ってきましたが…




ちょっと延長し過ぎました(*゚0゚)




とりあえずフロント廻り↓
























ん~延長しすぎです(キ▼д▼)y─┛~~゚゚゚



オチは先回のブログでバレバレだったかと思いますが、、、

反対を押し切って(笑)続けます♪











羽根は











下へ延長(゜-Å) ヒンヒン














屋根は…











いい感じの角刈りですね(* ̄m ̄)プッ








当然といえば当然なんでしょうが…


愛知から出発した時点では、桜がほぼ満開だったため

長野は少し寒いくらいかな~なんて思って走っていると

道中4~5ヶのゲレンデがあり、皆さん滑ってて

『あれ?まだ滑れるんだ~!』と…。

昔は4月までボード行ってた自分のことは

すっかり忘れてました(゜-Å) ヒンヒン









今回は少しですが…

フォトギャラリー










しかし、なぜか…











鳥肌号だけ
モッコリしてますが…


だれかにヤられた?(笑)





























まだ続きます…
ゴメンなさい・・・(´_`illi)






帰りは蓼科で大人気(謎爆)の










(↑は昨年6月撮影)

こちらで遊んで帰る予定だったんですが…

こちらも今回は













冬季休業中でした(゜-Å) ヒンヒン




突然ですが問題です( ̄- ̄)b

上の画像と下の画像の間違い探しを

5つ以上答えて下さい( ̄ー ̄)ニヤリッ





しかし、正解は


















私には1ヶしかわかりませんけど(自爆)




















結局ご飯とお酒だけたらふく頂いて帰ってきましたが

また行きたいですね~!



しかし、この宿の最大のネックは





一般の方は予約出来ないんですよね~(謎爆)



ですから私も出来ないので姫にお願いするしかないんです…

皆様に是非!とオススメしたくても出来ないのが一番ツライ所です。。。





















まだ続くのか!?(自爆)ですが





今夜は17時からとある場所でちょっとリッチに

4周年パーテーをしてきます♪




皆様も良い日曜日を
お過ごしくださいネヽ(*’-^*)。





Posted at 2008/04/06 10:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年04月04日 イイね!

  4  4  4



こんばんは♪




早いものでもう4月ですね~ヽ(*’-^*)。




東海地方では桜がマン開ですね~(*´Д`*)ハァハァ



明日(今日)の昼休みにでも気が向いたら鳥肌号をバックに

桜でも撮ってこようかなと思います♪




ちなみに去年のちょうど1年前のさくらはコチラ





























さて本題ですが♪












タイトルの『444』には訳がございまして…


ワタクシごとですが…








今日(昨日)、4月4日で…

























姫との交際、
丸4年が過ぎましたヽ(*’-^*)。



明日から5年目です(^o^)






『4 4 4』=『4月4日、4年経過』

という訳です(*´Д`*)ハァハァ








『4』という数字はニホンでは縁起の悪い?数字ですが


ワタシにとってはとても縁起の良い数字でございます

( ̄ー ̄)ニヤリッ








そんな姫に約1ヶ月前…



『4月4日はお祝いでもしようかね~♪』


と話したところ、即答で
























『やらな~い!』

と却下されました( ̄∇ ̄;)






うちの姫はイベント事とかあまり気にしない方なので

男としてはありがたいような…??( ̄ー ̄;

結構楽させてもらってます(*^o^*)







その代わり、先日3/30~31の旅行での宿を取って頂けたんですが♪

その模様は後日〔たぶん)




ってことで



話はガラリと変わりますが





ビ○ーパンツレビューが(謎爆)たまってましたので


宜しければご覧下さい( ̄ー ̄)ニヤリッ











おねだん以上、ニ○リ♪


おねだん以上、ニ○リ♪PART2(付属品)


顔面整形手術、失敗…(´_`illi)


お尻を引き締め失敗で大幅に垂れちゃいました(*゚0゚)


フォグ移植( ̄ー ̄;








では明日お仕事の皆様♪(ワタシ含む)


明日からのお休みの皆様…












よい週末を~( ̄― ̄)V






Posted at 2008/04/05 00:23:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「今年初めてエスティマのエンジンかけました💦」
何シテル?   04/08 20:52
鳥肌(とりはだ)4391と申します。現在は車歴3台目のACR50Wエスティマに乗っています。 車歴 【①新車】日産 180SX RPS13 SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ 車歴3代目鳥肌号(2019年7月~) (トヨタ エスティマ)
2012年10月初年度登録のおそらくワンオーナー車 ↓ここから私が所有=7年落ち ーーー ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2011年9月~2019年8月)アルテミス仕様 (トヨタ エスティマT)
2011年、うどん屋さんで当て逃げされましたが、結局犯人は見つからず・・・ それを機に ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様 (トヨタ エスティマT)
エアロ F:ファブレス加工  (ハイブリヘッド用隙間加工、ルーバーレス、レガシィBG5フ ...
日産 180SX 車歴初代鳥肌号 (日産 180SX)
初めて買った愛車です。 私は18歳で免許を取得したのですが、恥ずかしながら自分の車を所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation