• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳥肌4391のブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!2月2日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ほとんど更新してませんが、このエスティマを降りるまではボチボチ続けていきたいと思っております。


これからも、よろしくお願いします!





Posted at 2018/02/02 20:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!9月30日で愛車と出会って17年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

全然いじってないつもりでしたが、色々してました(^_^;)
ファブレスリアウイング(中古)
20インチアルミ2セット(もちろん中古)
ハイマウントストップランプ(傾いてる)
プッシュスタートキット(色々ありましたがとっても便利♪)
LEDリフレクター(テールランプより明るい)


■この1年でこんな整備をしました!

8回目の車検
調整・・・トー、ファンベルト
交換・・・オイル、エレメント、エアコンフィルター、エアフロセンサー、ラジエーター、O2センサー、
・・・煙の上がったエアサスのヒューズ(笑)


■愛車のイイね!数(2017年09月24日時点)
76イイね!


■これからいじりたいところは・・・

ボンネット上部の黒いシール?が色あせしてるので剥がそうか塗装しようか迷ってます。
ワイパーもサビサビだし。
ついでに最近?流行りの天井を黒く塗装しようかなぁとも考えてます。(もちろん自家塗装)

■愛車に一言
あっという間の17年間・・・
いろんな所に連れてってもらいました
(∩˃o˂∩)
特に先日北海道まで行けたのはいい思い出になりました(☆^ー゚)v
これからもよろしくお願いします(笑)
でも正直、次の車検は・・・(´・_・`)
希望は成人式まで迎えたいのですが。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/09/24 07:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月24日 イイね!

大人への道は険しかったです

大人への道は険しかったですこんばんは。とりはだです。

久しぶりに長文ブログです
ププッ ( ̄m ̄*)





以前、プッシュスタートキットを付けたのはご報告済です。


このキットのとても良いと思うところは
①カギもドアノブも触らず車体に近づくと鍵の解錠、一定距離離れると施錠ができる。
②カギを鍵穴に刺さずにエンジンを始動(プッシュスタート)できる。
③エンジン始動後、ブレーキを踏むと鍵が施錠される。
④パーキングに入れ、サイドブレーキを踏むと鍵が解錠される。
⑤エンジンスターターが付いている
⑥鍵を持ってない人が解錠し、ブレーキを踏むと盗難防止としてサイレンがなる

などなど、とても重宝しております
(⌒ ͜ ⌒)









しかしですね、
なんせあたしはかなりどんくさいのは一部の方には有名でして(^_^;)



人生何が起こるか本当にわからないものです(笑)

それは1月8日に起こりました。

その日は雨が降っておりましたが、正月休みにファブレスのリアウィングをヤフオクで落札し、いつ装着しようかと思っていたところ、ふと時間が空き、装着できそうでしたので作業開始となりました。

ヒサシの下での作業でしたが、寒かったのでダウンジャケットを脱ぎカッパを着て始めました。



以前装着していた大きなミラクルズのリアウィングが何故かコーキングで装着されており(自爆)
取り外すのに少し手こずりましたが(笑)
その後は順調よく装着できました。

中古のリアウィングにアルハイのクリアストップランプも付いていたので

↓↓↓ミラクルズ
(まだまだ世間の厳しさをわかってない(笑))



↓↓↓ファブレス(大人)



装着後にハイマウントストップランプの球切れがないのを確認し、ほっとしながらもまさに↑の画像を撮影した直後















「ガチャっ」







って音がかすかにしました。

その時はよくわかってなかったのですが、
撮影を終え、ドアを開けようとしても開きません。










「えっ?」



って何が起きたか少しして分かりました。


ハイマウントブレーキの点灯を確認するのにハンドルロックを座席とペダルの間に伸ばしてブレーキランプを確認しようとしてドアを閉めたら時間差で、閉めた少しあとにドアロックされてしまいました
(´・ω・`;)






普通ならその後、手持ちの鍵で解錠すればよかったのですが



雨降りでカッパを着ててあたしの鍵入りダウンジャケットは車の中でしっかり施錠されてしまいましたฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!


完全にテンパってしまいましたが、すぐ冷静になり、幸い家が近かったので合鍵で開ければ済むことだと合鍵を取りに行っても合鍵がないっ!




どうやらプッシュスタートキットを装着した際に合鍵をキーシリンダーに差し込むという工程があり、合鍵は二本あったのですが、残りのもう1本の合鍵も車内に放置したままだったようで、どうしようかと悩んだ結果、新年早々











人生初のロードサービスを受けることとなりました(・_・;)

その日は雨でロードサービスが込み合ってたようで通常30分くらいで来ていただけるらしいのですが、1時間以上かかりました。

1時間以上ブレーキランプつきっぱなしとワイパー動きっぱなしでした・・・

でも、ロードサービス入っててよかったと思える瞬間でした(*ˊᵕˋ*)





皆様もくれぐれもお気をつけくださいねーっ








ないない
ププッ ( ̄m ̄*)
Posted at 2017/02/24 21:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ
2017年02月20日 イイね!

久々のオフ会

久々のオフ会昨日はフェアリーランド市長のお誘いで懐かしの方々と再会出来て嬉しかったです♪

特に、元カレ(笑)のよがおさんに何年かぶりに再会できました
。+.゚.( °∀°)゚+.゚。

途中で早退してしまい申し訳ございませんでした。
名港行けばよかったと後悔してます
(´>∀<`)ゝ

人見知りで自分からお話するのが苦手なんですが(^_^;)
今後ともよろしくお願いいたします( ᵕᴗᵕ )
Posted at 2017/02/20 22:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2017年02月01日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!2月2日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう〉

おかげさまで、明日でみんカラを始めて10年になるそうだげな←三河弁?(笑)


この1年というより、みんカラ始めてからのこの10年、愛車とのこの約17年の思い出を振り返りたいと思います。



気がつけばあっという間の10年でした(T ^ T)

10年ひと昔とはよく聞きますが、昨日のようです。

しかしこの10年、本当にいろんなことがありました。

オフ会、みんカラ、プライベート、仕事でのたくさんの方との出会い、再会、別れ、そして疎遠・・・

さらに事件、事故、当て逃げ、盗難、信じられないようなとばっちり・・・

なんだか悪いことばかり先に思い出してしまいます・・・(>_<)


一時を境に私は病んでしまい、みんカラを放置してしまいました。

そもそも原因は私の性格で起きてきていることはわかっているつもりなのですが、性格というのは治したくてもなかなか治せないものです。

そしてこんな性格が、せっかく仲良くして下さってた方々に不快な思いをさせてしまったと思います。この場をお借りしてごめんなさい。

さて、先ほど書きましたがみんカラ開始10年とはいえ、そのうち半分以上は放置してました。

エスティマにもほとんど乗らない時期が5年近くありました。

洗車も何ヶ月も全くせず、車庫に放置し、バッテリーはずしっぱなし、そしてホコリまみれになってる愛車を見てもなんとも思わないとんでもない時期がありました(>_<)

ひどいですよね・・・。


でも、我が愛車はこんなオーナーを裏切らず(´・_・`)よく今まで共にしてくれました。もちろんまだまだ元気です⤴︎⤴︎

あっ、やっと楽しい思い出がよみがえってきました(笑)

今まで北は青森、南は熊本まで大きな故障もなくいろんな所へ連れていってくれました。
通過だけや少しだけ立ち寄った都道府県をいれると、お邪魔していない県は数えるくらいではないでしょうか。
ホントによく走ってくれて感謝してます
( ´・ω・` )


そして昨年の11月は、とある方々と何年かぶりの再会をしまして、あたたかく迎え入れていただいてうれしかったです。
何よりも覚えてくださっていただいて光栄でした( ̄^ ̄゜)


そして最近、エスティマイジリもこの期に及んで再発してしまいw
みんカラも少しづつですが徘徊をさせていただいております。

まだまだ30系に乗っていらっしゃる方も多いので、色々勉強しながら、今年の9月に8回目の車検(笑)を受け、目標の2020年に愛車20周年を迎えられるよう、頑張っていきたいと思います。


久々の長文になりましたが(笑)
こんな私ですがよろしければ今後ともよろしくお願いします!

また、何かあったら誘ってくださいね(^O^)






Posted at 2017/02/01 22:18:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「今年初めてエスティマのエンジンかけました💦」
何シテル?   04/08 20:52
鳥肌(とりはだ)4391と申します。現在は車歴3台目のACR50Wエスティマに乗っています。 車歴 【①新車】日産 180SX RPS13 SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ エスティマ 車歴3代目鳥肌号(2019年7月~) (トヨタ エスティマ)
2012年10月初年度登録のおそらくワンオーナー車 ↓ここから私が所有=7年落ち ーーー ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2011年9月~2019年8月)アルテミス仕様 (トヨタ エスティマT)
2011年、うどん屋さんで当て逃げされましたが、結局犯人は見つからず・・・ それを機に ...
トヨタ エスティマT 車歴2代目鳥肌号(2000年9月〜2011年9月)ファブレス仕様 (トヨタ エスティマT)
エアロ F:ファブレス加工  (ハイブリヘッド用隙間加工、ルーバーレス、レガシィBG5フ ...
日産 180SX 車歴初代鳥肌号 (日産 180SX)
初めて買った愛車です。 私は18歳で免許を取得したのですが、恥ずかしながら自分の車を所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation