• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RG☆ちひろのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

カマドウマ駆除法♪

暖かくなってくると出てくるのがカマドウマ。庭で。。。物置で。。。時々家の中でも。。。

私はカマドウマ(通称:便所コオロギ)が大嫌い。
調べたら昆虫らしいけど…俺にとっては害虫以外の何者でもない。

幼少の頃、風呂場に現れた時にはスペシャルなジャンプで攻撃をかわし無防備な私の太ももに止まり挑発的な態度(怒)あれには怯みましたが…意を決して退治、さらにティッシュで捕獲したものの水を吸って。。。ぷりっとした感触が。。。(汗・汗・汗)トラウマになりしばらくは近づくことすら嫌になりました。

あのぷりっとした出立ちに長い足と触角、何処に跳ぶか予測不能な跳躍力、あの毒々しい柄のコスチューム。。。考えただけで鳥肌モンです。

なのにウチは庭に奴らの餌が沢山あるので…カマドウマ天国。。。(笑)
大型のものがウジャウジャ居ました。



今まで大量死している場面を見つけたら分析(ぱっと見の分析ねw)さまざまな餌と殺虫剤を掛け合わせ、奴らが好む液体の調合にチャレンジしてきたのですが上手くいかず・・・辿りついたのが市販の“ネズミ取りシート”でした(汗)




共食いもするから次々寄ってくるんでしょうねw設置して一週間も置いておけばビッシリとカマドウマ5~60匹を捕獲^^

2年程前から駆除し始めて今では小型のものがほとんど。
まぁ繁殖力もすごいのでいたちごっこではあるんですが…。


今年は試しにダイソーで2個入りのを買ってみましたが、効果は一緒でした。
一晩で20匹^^



ほとんどは死んでしまうけど、殺傷能力はないのでほぼ生け捕り状態です。
とどめは二つ折りにして踏み潰すに限ります(^_-)-☆




ただ…近くにハエがいる場合には注意が必要です。

安易な気持ちでとどめに殺虫剤をかけようものなら・・・・・・

・・・


・・・


!!!


!!!!!!


もののけ姫のたたり神の様に!
カマドウマの体から無数のハエのベイビーが現れます!!!



ご注意を(^_-)-☆
Posted at 2009/05/19 02:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 害虫駆除 | 暮らし/家族

プロフィール

のんびり、まったり、すっきり、さっぱり、しっぽり、どっぷり(^^) 仲良くしてください(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトスタンディング 
カテゴリ:バイク
2008/05/23 00:04:22
 
越後玉助商店 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/22 23:54:53
 
増大くんMAX 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/22 23:52:28
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
何年も物置で眠っていた折り畳み自転車。 これも津波で塩漬けになっていた所を発掘。 ム ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式・青カブ 2010年4月リフレッシュ完了♪ 初めて所有した車両のフレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010年12月外装リフレッシュ完了 2011年3月11日・・・潮漬け・・・現在不動・・ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初のミニバン。 ゆっくりと自分色に染めていきます。 …と思いきや…2週間で潮漬けになり ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation