• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっくりこだぬきの愛車 [アルファロメオ 147]

パーツレビュー

2024年11月4日

WAKO'S VAC / バリアスコート  

評価:
4
WAKO'S VAC / バリアスコート
147もベルリーナも同じく3Mのポリマーワックスを使ってましたが生産中止になり、次回からの分を色々と考えてました。
147はカバーはするものの屋外駐車場だし、頻繁にワックス掛けるのは大変です。
なので、コート系にしました。

施工は簡単すぎて拍子抜けしました。スプレーですので吹きかけるとすぐ乾く。布にスプレーして少しずつの方が良いようです。昔のレインXを塗り込む感じに近いですかね。霧吹きで濡らしてからスプレーするのは良いかも知れません。

まだ耐久性は分かりませんが、見栄えはなかなか良いですね。離れてみると新車みたいです。
一度磨きをしましたので、ツヤツヤになりました。
樹脂の黒い部分も綺麗になりました。

ベルリーナには固形ワックスにしようと思っています。あんまりコート系の艶は合わないかな?と。カルナバ蝋を塗り重ねたいですね。
  • 21年落ちの塗装とは思えない、不自然なほどのツヤ😆
購入価格4,391 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

WAKO'S VAC / バリアスコート

4.63

WAKO'S VAC / バリアスコート

パーツレビュー件数:3,380件

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

WAKO'S / VAC-L / バリアスコートリキッド

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:42件

WAKO'S / SH-R / スーパーハード

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1641件

OHAJIKI / コートG

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:81件

OHAJIKI / COAT Deep

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

PROSTAFF / CCウォーターゴールド プレミア

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:403件

REVOLT / リボルトプロ・エクストリーム

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:88件

関連レビューピックアップ

AUXITO H7 LEDヘッドライト

評価: ★★★★★

DTE SYSTEMS New PPT

評価: ★★★★★

momo TOPRUN M-300

評価: ★★★★

PIT WORK モリプラス

評価: ★★★★★

アルファロメオ(純正) ウォッシャーホース

評価: ★★★

アルファロメオ(純正) 小物入れ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「磨きのおかげでピカピカ✨
ホレボレ〜。」
何シテル?   10/21 18:07
とっくりこだぬきです。よろしくお願いします。 2003年式のAlfa147に新車から20年以上乗ってます。希少な?5ドア/左ハンドルMTです。トラブルの少...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフライニング張り替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:34:40
とっくりこだぬきさんのアルファロメオ 1750/2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 21:40:06
GARBINO マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/03 17:40:48

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
2000ベルリーナです。1974年式。 伊藤忠モノの右ハンドル5MTです。 これが最後 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年に新車で購入。ノーマルを維持しながら、大切に乗ってます。20万キロ超えました! ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
205GTI 1.9ATに1992年頃から1998年頃まで乗っていました。 兄のお下が ...
ルノー トゥインゴ ビスク (ルノー トゥインゴ)
2003年のalfa147購入まで5年間くらい乗ってました。初期モデルを新車で購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation