9月28日・29日の2日間、美味しい空気が吸いたくて日本を代表する山岳リゾート・上高地へ行って参りました🎵
am2:00に自宅を出発。約250キロのドライブです。
関東から行かれる方は沢渡からバスが一般的ですが、高山に宿泊予定のため、沢渡を通過し安房トンネルを越えて平湯温泉アカンダナ駐車場へ。

あえてフォードF150の横に🎵
でかくてカッコいいですね~♥グリルのFORDがたまりませんな~😆
デリカが小さい…(笑)
準備を整えて、アカンダナ駐車場からバスで大正池を目指します。

am7:00前には大正池到着。朝が早すぎて大正池は霧の中に…。
コレはコレで幻想的❗
うっすらと焼岳も見えます。

朝の美味しい空気を吸いながら、のんびり河童橋へ…。

太陽も顔を出し、こんな木漏れ日の中を歩きます🎵

徐々に霧も晴れてきました🎵

息子はすぐに「足が痛い」「疲れた」と…😅
おやつ食べさせながら頑張らせますが、まだ歩き出して30分(笑)

熊の出没情報にもビビってました。

河童橋に到着🎵
この頃には…

完璧なまでの穂高連峰❗
※画像流用ではありません
今回で3回目の上高地ですが、何度見ても圧巻。いつかは登ってみたい❗

河童橋を後にして木道を1時間ほど歩くと…

明神池に到着。
ここは穂高神社の奥宮。交通守護、登山安全の神様を祀っているそうです。

御朱印おいただき…

横の河原でお昼御飯🎵
お決まりのカレーヌードルと塩むすびです🍙
河原でお昼寝してパンダになったところで…

明神橋を折り返して河童橋に戻ります。

針葉樹と広葉樹が混在する森を歩いて…

河童橋まで戻って来ました🎵
またまた撮影タイム。
穂高連峰に別れを告げて上高地バスターミナルからアカンダナ駐車場へバスで戻り、宿泊地の高山へ。
前日にホテルを予約したので、良いところが見つからず、素泊まりでの宿泊です。

晩御飯は絶対はずせない飛騨牛🎵

飛騨牛焼肉セットを堪能して1日目終了。
2日目につづく…
Posted at 2018/10/03 21:25:39 | |
トラックバック(0)