• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カベルネ-メルローのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

埼玉ドライブ⭐



日曜日は息子の希望でここに行って来ました❗
埼玉県は新座にあるトランポランド。
オープン前から行列。是非予約してからいきましょう🎵

こんな滑り止めのついた靴下を履き…

しっかり説明を聞いて…


入場です。
まずはある程度感覚つかむまで練習します。
以外と難しい…😅

慣れてきたら回転してみたり…

ダイブしたり…

マリオみたいに障害物越えて…

ダンクシュートに挑戦したりと様々なアトラクションが有ります。
でも腰や膝、骨の負担は半端なく、40前後の親の体は悲鳴をあげてます(泣)

奥さんはダイブに失敗し、トランポリンの縁で背中を強打(一応体育大学卒業😁)

僕はというと…

ズボン破れてパンツ丸見え(笑)

流石に迷惑防止条例に引っ掛かると思い、ユニクロにパンツを買いに行きました😅

まだまだ時間がありますので、埼玉を更に北上…



小江戸は川越に行って来ました。
川越のシンボル「時の鐘」。


スタバも和風🎵

でも何故かコメダで一服☕😌✨

コメダのかき氷最高😃⤴⤴


次はコレ❗

「いも恋」
さつま芋の甘さ、餡の塩味が絶妙で美味❗
他にもいっぱい食べたいものがあったけど

どこも大行列で断念(泣)
日曜日休みいらない👋😞…。

気を取り直してお菓子横町へ…。

懐かしいお菓子がいっぱい❗

さすがにメンコの世代じゃないけど…

爪楊枝で一個一個食べたり…

水と混ぜて薄いジュース作ったり…

遠足のバスの中でバサーってこぼしちゃったり…

木のサジで隅の方まで食べ尽くしたり…
昔好きだったお菓子、思い出のお菓子がいっぱい。

15時にお寺の鐘が鳴り出したので、帰路につきました。

ヤッパリ埼玉は暑い😱☀
デリカはエアコン全開ですが、渋滞ばかりでたまにエアコンから温かい風が👀‼
コレってバッテリーが弱ってるからですかね?

もうすぐ夏休みですが、息子は習い事で休みがありませんので、当分お出掛けはお預けです。
今年は夏を満喫出来なさそう…(泣)






Posted at 2018/07/09 23:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

DFM 2018

DFM  2018

毎年楽しみにしてるDFM❗
勿論今年も家族に有無を言わさず参加。


みんともさんと談合坂SAで集合して、デリコンでふじてんに向かいます🎵

入口はこんな状況です❗
デリカ乗りがまだかまだかと鼻息荒く渋滞中(笑)


会場入り。
どんどんカスタマイズされたデリカが集まってきますね~🎵

噂によると500台近くのデリカが集まったとか…。

今回僕の最大の目的は、デリカ弄りに多大な影響を与えてくれている東海地方のみんともさんにお会いすること❗
飛騨の匠、三重のイケメン、愛知の異端児等々…(すみません❗勝手にニックネームつけちゃいました)
やっとお会いすることができ、ご挨拶させていただきました~🎵

お土産までいただいちゃいました~🎵
有難うございました❗

さて、今年のDFMのメインイベントは…

コレですよね~🎵

僕は息子と初めて45度を経験させて頂きました。

登ります❗

車内からはあり得ない光景が…(笑)

改めてデリカディーゼルのスゴさを実感しました。
因みに僕の相棒はガソリンです…。

その頃、我が関東勢は…



やってます(笑)


子供達も本部でもらったお菓子を食べながら見学。

でも…

直ぐ飽きちゃって、samuraiさんのポルシェをお借りして爆走(笑)
samuraiさん有難うございました。


この後、雨が本降りになってきたので、お昼ご飯を食べて、ふじてん入口のガストでお茶して解散。

今年も大変充実したDFMでした~🎵
皆さん、楽しいひとときを有難うございました。

因みに今年の戦利品

付けるのが楽しみ🎵






Posted at 2018/05/13 22:43:21 | コメント(20) | トラックバック(0)
2018年03月30日 イイね!

イチゴ狩り2回目

イチゴ狩り2回目

春休みお出かけ第2段です。
3連休を取って実家の名古屋に帰省しようと思いましたが、まさかの仕事でお休みが1日だけに…(泣)

ってことで、名古屋と東京の中間地点で遊ぼうということになり、中央道をひた走り伊那へ向かいます。

道中、八ヶ岳が綺麗に見えます🎵

南アルプスの山並も綺麗🎵

伊那インター出口で名古屋組の両親、弟家族と合流。半年ぶりの再会を喜び…

伊那インターから車で約10分の「みはらしイチゴ園」さんへ。平日にも関わらず予約で埋まっております。



子宝に恵まれてる弟家族は1男3女の4人兄弟。みんなと楽しくイチゴをほうばってます🎵

一番下の長男もパクり…🎵
今回が初めての長距離ドライブだったそうですが、お利口にクルマに乗ってたみたいです。
カワユイですな~♥

イチゴでお腹いっぱいになったところで…

かんてんぱぱガーデンさんへ…

食物繊維たっぷりのかんてんを使った様々な商品を作ってます。

売店や…

工場が併設されてます。

カベルネ家のお出かけには欠かせない試食🎵
お通じが良くなりますね(笑)

敷地内には立派な水芭蕉が咲いてます。
桜はまだ早いのですが、信州っぽい春を感じてきました~🎵

お次は腹減らしに…

少し北上し南箕輪に有る大芝公園のアスレチックへ…。



森の中のちょっとしたアスレチック。
大したことないけど子供たちは大喜び。

コイツもガタガタ道にご機嫌でした~🎵

さんざん遊んで、やっとお腹が空いてきましたので、15時頃にお昼ご飯。

伊那といえばソースカツ丼、信州といえば蕎麦❗
ソースカツ丼はミニとはいえロースたっぷり1枚分。
美味しく頂きました~🎵

ご飯食べて名古屋組とバイバイ👋✨して別々の方向へ…。

帰りは得意の行ける所まで下道で❗
これから桜が綺麗になる高遠から茅野に抜けて…

国道20号沿いにある道の駅「信州蔦木宿」に有る「つたの湯」さんへ。
広々したお風呂でリーズナブル。のんびり入ってたらあっという間に19時。

そろそろ高速乗ろうかな~🎵と思いながら結局甲府昭和まで下道。
22時頃、多摩の自宅へ無事到着。

今年の冬は名古屋に帰省できなかったけど、夏休みには連休取ってまた可愛い姪っ子、甥っ子に会いに行きますよ~🎵






Posted at 2018/03/30 23:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

栃木の旅

栃木の旅桜が満開を迎えるいい季節になって来ましたね🎵

子供が春休みに入り、たまたま連休を頂きましたので、一泊二日で栃木にいって参りました。



1日目は那須ハイランドパーク。
以前一度訪れたことは有りますが、まだ息子が小さかったためアトラクションが限られて満喫できなかった覚えがあります。
あれから数年、息子の身長も130㎝を超えて、殆どのアトラクションに乗れるようになりました🎵

アトラクションが豊富で、平日という事もありガラガラ状態🎵

立体迷路でマジで苦戦!

中はこんな感じで脱出するのに30分かかりました。

次はコレ❗濁流を下るアトラクションです。

運良く息子がずぶ濡れに(笑)

これはシューティングゲーム。
例えるならスターツアーズにシューティング機能が付いたアトラクションです。
最近オープンしたばかりみたいです。

当日のハイスコアで何と僕が2位にくい込んでます🎵(笑)

こんなジェットコースターも有りますが、40過ぎのオヤジには刺激が強すぎるためパス…。

ゴーカートや空中ブランコ、バイキングなど低刺激なアトラクションでマッタリ過ごしてホテルへ向かいます…

那須塩原温泉に有る大江戸温泉グループのかもしか荘さん。
2回目の利用です。部屋も綺麗だし、料理もバイキング。何よりもリーズナブルなのがが魅力です🎵

お部屋でマッタリ🎵

さて、2日目は那須塩原から南下し…

大谷石の産地へ。
ここには大谷石の採掘場の神秘的な地下空間が有るとかで行ってみましたが…

まさかの休館日(泣)
土曜日に休館日って…。
皆さん下調べをしてから行きましょう。

とりあえず大谷石の観音様をおがんで日光方面へ…

いろは坂を登って…。

中禅寺湖に到着🎵
3月末にも関わらず雪景色~⛄

エレベーターで約100メートルを下り華厳の滝へ向かいます。

エレベーター下ると、岩盤を掘ったトンネルを潜り抜け…

下から滝を眺めます。壮大です。

とりあえず滝に打たれてみます(笑)
最近、お母さんに反抗するようになったので…。

でも…

エレベーター乗らなくても、エレベーター乗場の裏からバッチリ見えます(笑)
上から見た方が迫力有るかも…

小腹が空いたので軽くお昼を頂きます🎵

ゆばコロッケに…

餃子コロッケ
コロッケ類のお味は…普通…。

レモン牛乳ソフトクリームはさっぱりしてて美味🍦コレはまた食べたい❗

因みに駐車場で見つけた三菱ジープの除雪車。ワークライト装備、ジオランダーのスタッドレス。綺麗に維持されてました🎵

中禅寺湖から金精峠を抜けて沼田方面へ向かおうと思いましたが、まだ冬季の通行止めが解除されておらず、再びいろは坂を下り渡良瀬川沿いを南下し群馬県へ。

道の駅おおたでスバル360と記念写真。
さすがスバルのお膝元。

このまま関越道東松山インターまで下道で南下し、関越道→圏央道→中央道で無事帰宅。

短い春休みの思い出作り第1段。
次はどこ行こ…

Posted at 2018/03/25 23:43:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月02日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!3月3日でみんカラを始めて2年が経ちます!
1台のクルマを通して、皆様とネットでつながり、オフ会でつながり、素敵なカーライフを満喫してま~す🎵

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/03/03 00:08:55 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トラデリ さん
お久しぶりです。明日ヒッピーTシャツのイケメン探しますね✨」
何シテル?   06/26 19:32
カベルネ-メルローです。よろしくお願いします。 デリカD5購入を機にみんカラ登録しました。 最近中年ぶとりが気になりだした40代のおっさんです。毎日欠かしたこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンダイヤルリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 20:39:03
MITSUBISHI エンブレム 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 23:44:06
空調ダイヤルのリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 22:17:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ガキの頃から憧れてたデリカにやっと乗ることができました🎵 基本ノーマルでって思ってます ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
息子のマウンテンバイクだけど、僕も乗れる🎵

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation