• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月29日

息子と娘からの呼び出し

息子と娘からの呼び出し こんばんは。
今週は珍しく高校1年生の息子と小学校5年の娘からお呼び出しがありました。
娘と息子の2人からオヨビダシ・・・

同盟を組んで小遣いの交渉か?
どこの家にでもある『任天堂wiiをええ加減に買え!』という文句か???
恐る恐る帰りましたが・・・


先ずは娘のお呼び出し・・・

理由はいたってカワイイ理由です。
夏休み中の子供たちですが、ブラスバンド部の娘が近所の祭りでトランペットを吹くらしく、
『お父さん!見に来て~』

ということやったので、カメラ片手に行って来ました。

まぁ普通に『5年生らしくエエ娘やなぁ』と関心。

吹奏楽
吹奏楽 posted by (C)alfaroman916




続いて息子の呼び出し・・・
コイツがはじめてお父さんの携帯電話に掛けてきたときは、
受験生のくせに『PSPのハイスペックヴァージョンをネットで落札して』
という電話でした。今回は・・・

『パソコン買うのに分かれへんから一緒に行って』

そんな約束してたかなぁ・・まぁしゃーない。


そうそう・・・
本宅のパソコンはNEC VS700A(256MB)という超ロースペック(汗)
3日前にとうとうウィンドウズが立ち上がらず・・・

奥様もあきらめて買いなおすことに(ラッキー)
しかしダイニングにおいているパソコンでは冬場寒いので、
デスクトップは嫌らしくリビングで使えるノートを物色・・・

結局は息子のパソコンと本宅のパソコンのノートを2台買いに行く事に・・


息子が5年生、娘が幼稚園年長の時に将来も見据えて建てたマイホーム。
大阪でアパート暮らしやった小学生オ私も、小さな家でしたが親父が自慢して
マイホームの意味を何気なく教えられた気がします。

しかし・・・
なんと生意気な高校1年生。
部屋には液晶テレビに携帯電話はiphone。
おまけに今回はcore-i5の4GBのブルーレイ。

長男部屋
長男部屋 posted by (C)alfaroman916


完全に親があまやかしている(汗)
けっこう厳しく育てたつもりですが・・・
完全に馬の躾が悪い(反省)
夫婦で反省。


結局、東芝が安かったので息子は黒。
奥様もオソロイで白。

白と黒
白と黒 posted by (C)alfaroman916




そんな我が家のダイニングのパソコンはリカバリーディスクで復活。
長生きするなぁ256MB!

息子:core-i5(4GB)
奥様:core-i5(4GB)
本宅:celeron(256MB)
別宅:celeron(1GB)

なんか俺だけ寂しい・・・

マイホームを建てた時に各部屋にLAN配線はしてないので、
今回は無線で飛ばして快適環境に・・・
ついでに4年間放置していたリビングのプラズマも無線LANで接続。

無線親機
無線親機 posted by (C)alfaroman916


人間イロイロ生活が便利になるのはいいことですが・・・
普通のサラリーマンの私。
普通の学生の息子。

お互いに分相応な生活からはみ出ないように心かけます(反省)

※256MBから脱出したい・・・



ブログ一覧 | ファミリーロマン | 日記
Posted at 2011/08/29 00:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年8月29日 1:02
何だか ハイテクな悩みですね。。(^_^;)


さすが、ミスターK!(^_^)

コメントへの返答
2011年8月30日 4:30
イヤイヤ。。。
ホンマにハイテクと違って普通かも知れへんで~
パソコンは壊れるまで使えると思ってた私は5年でみんな買い直してると聞いてビックリ(汗)
2011年8月29日 1:35
PCはもはや一家に一台じゃなくひとり一台なんですね!

小学生でも携帯持つくらいですから時代の流れを痛感します…などと言ってる自分はオッサンですかね(苦笑)
コメントへの返答
2011年8月30日 4:33
もうテレビと一緒で家の中に複数台あるのが普通のようですね。

携帯電話は高校生まで我慢させたんですが、一気に生意気な主張バッカリ。。。
2011年8月29日 12:14
でも、ゲーム機器でいっぱいよりは
イイですよ。
私はゲーム全くしないので。
コメントへの返答
2011年8月30日 4:36
イヤ~実際は携帯電話もパソコンもゲームですよきっと。

空手
サッカー
野球と体育会系で育てたんですが
2011年8月29日 22:21
PC。。。本日2台納品してきました!
PCって日々進化してるんで
買い換えるタイミングが難しいですねぇ~(難)

いつの日か・・・「クルマ買うのに付き合って!」って
なるんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年8月30日 4:39
あれ?kuwa3さんってパソコン屋さん?
教えてもらえば良かった!

私は商売柄チラシ入れそうな時期とモデルの入れ替えとかに予測だけで今回購入しました。
しかし10年は無理ですね!
2011年8月30日 23:26
息子さんの部屋、大学生の息子のアパートの部屋より大学生っぽい。

PC1人1台ですか~。

そんな時代になったんですね・・・
コメントへの返答
2011年8月31日 7:00
時代が変わったとはいえ、正直贅沢過ぎるので何度も締めていますが(笑)

早く大学で自宅からほり出して、大学生としての社会経験や生活の苦労を勉強して欲しいです。

家族4人で4台ですが・・・
別宅の私は1GB。本宅は256MBのロースペックです(笑)
2011年8月31日 12:48
イイお父さんですね~exclamation

チョッとはワタシも見習わねば。。。冷や汗
コメントへの返答
2011年9月1日 18:41
有難うございます。
実際は父親も物欲の塊です。

パネライの時計が欲しい。。。
2011年8月31日 20:17
我が家もロースペック
完全に 乗り遅れています 汗~
コメントへの返答
2011年9月1日 18:45
パソコンってヤッパリスペック勝負見たいで、メーカーの努力は凄いと感心します。

ロースペックを使ってますが、次買うならやっぱりcore i7の8MBでしょう

お互い頑張りましょう
2011年9月1日 21:49
romanさん、こうなったらPCはロースペックでもエエからバチっとパネライ行っときましょう!
コメントへの返答
2011年9月1日 22:41
ヤッパリ(喜)
パネライのレガッタが欲しいんです。
円高で少しは安くなれへんかなぁ。。

年をとると物欲もエスカレート(>_<)

プロフィール

「快晴ドライブ http://cvw.jp/b/258880/47583713/
何シテル?   03/10 21:09
25歳でジュリアを購入してから、もう34年もアルファロメオに乗っています。転勤であちこちと大阪→高松→大阪→横浜→高松→福岡→広島→2017年に地元大阪に20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 00:02:24
インナーバッフル作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:19:31
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:56:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2023年5月3日に契約 2023年6月4日納車
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファロメオ歴32年になります。 916スパイダーの故障もあり、この先10年乗り続ける ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ大好きな福岡在住(転勤)の大阪人です。 赤いオープンカーを楽しむチョイ悪お ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
確か25歳くらいに初めて買ったアルファロメオです。 段付が欲しかったんですけど知人の知り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation