• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfa-romanのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

今日は日曜日!仕事でドライブ

今日は日曜日!仕事でドライブ 今日はホンマは休みやけど福岡市内を臨店せなあかんかったから、仕事半分&ドライブ気分でお出かけしました。

普段は会社のおっさん車やけど今日は156SWやったしi-pod
で快適やった。アルパインはi-podで曲や選んだりアルバムを変えたりせんでも、クルマ側のプレーヤーでコントロールできるから、いつもはi-podはグローブBOXの中にいれてます。ダイレクトコントロールも早っ!

■ホンマのblogはこっちやで!
http://blog.goo.ne.jp/alfa-roman/
Posted at 2007/02/26 03:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロマン | クルマ
2007年01月18日 イイね!

やった~アルファが帰ってきた。

やった~アルファが帰ってきた。【2007年1月】
 年始に壊れたアルファが帰ってきました。やった~
1年前にミッションがガラガラ音がでてオイルも漏れ出して、
年末からクラッチが切れへんようになって2007年スタートから・・・
1月いっぱいかかると思ってたけど、アレーゼ福岡から携帯に電話があった!
よっしゃ!行くで~と取りに行ってきました。
修理箇所は・・・
クラッチレリーズシリンダー!クラッチを交換。ベアリングにギアとシンクロ等
それからオイル漏れの原因やったリアバランス目くらブタ・・・
なんでこんなところがプラスティック(樹脂)パーツを使ってんねやろ???

やっぱりアルファはおもろいなあ(笑)
よ~し!今度はどっかにドライブ行こう!!
Posted at 2007/02/26 03:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロマン | クルマ
2007年01月14日 イイね!

ちょっと昔のアルファを・・・

ちょっと昔のアルファを・・・ 昨日、アルファリングのブログで懐かしいジュリア1750に乗ってサーキットを走ってる人を見つけた。自分が乗ってたジェミニやおんなじジュリアに乗ってる人で“わっ同じやっ”ってビックリした。
こないだ155の写真を捜したけど今回も写真をガサガサ探してみた。ジェミニは確か中山サーキットを走る準備でカート場でセッティング中。
ジュリアは当時ウェーバーにショートファンネル、タコ足、CDIとかさわってたなぁ。


Posted at 2007/02/26 03:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロマン | クルマ
2007年01月13日 イイね!

げっ!壊れてしもた~

 とうとう壊れた~ショックや。確か1年前(2005年の12月頃)のミッションから異音(げっ)ニュートラルの状態で“ガラガラ”音がでて、これはシャフトから出てる⇒ヤバイ!悩んでたら今度はオイル(ミッション臭いエンジンオイル)が漏れて駐車場は斑点がいっぱい。悩んでもしゃ~ないからマイ156SWをディーラーに持っていった。

 並行車やけどアレーゼ福岡で見てもらった。サービスの●●部長ありがとう。まぁその時は、このオイル漏れもミッション異音も、とりあえずもっと現象がでないとバラス工賃がもったいないので様子を見るか?ミッション丸ごと中古パーツがでれば乗せかえるか?という事やったので、大きな修理はせんと早1年。 2006年末から“クラッチ切れへんやんけ!”という事件が何度も続いてたけど乗り切った。ふ~。
 
 2007年年始に家族でキャナルに買い物にいった時、駐車場にバックで停めたらギアが抜けずにエンストして停止。キーをオンにしてクラッチをポンピングを約1分。何とかギアが抜けた。しかし・・・その後マリノアシティまで快適ドライブし、またまた駐車場に止めたらまた同じ事になった。ゲ・ゲ・ゲ という事で年始からアレーゼ福岡さんに入院です。そいうえば155もクラッチレリーズは交換したなぁ。ジュリア1750もそういえば・・・。今回はクラッチレリーズで10万。ミッション脱着・ギア交換等で50万コースかなぁ。


Posted at 2007/02/26 03:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロマン | 日記
2007年01月10日 イイね!

ナルディのクラシックはこんなところに・・・

ナルディのクラシックはこんなところに・・・ 部屋の片隅にはガレージで使うローラーシートが置きっぱなし・・・
近所のストレートで現品で安くしてもらった・・・ラッキー☆
それから今まで4台のアルファロメオを乗ってきたけど、ず~っとこのナルディクラシック(ポリッシュ)を使ってきた。今の156SWを買ってから“早く交換しよ!”って考えてもう2年・・・
なかなかハンドルボスを買うタイミングを逃して・・・

今はまだ家の中で飾られてる。早くつけたいなぁ。
それからこないだアルファのゴミ箱を手に入れた!ガレージで使おうか?書斎に置こうか?思案中!!!
Posted at 2007/02/26 03:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロマン | クルマ

プロフィール

「快晴ドライブ http://cvw.jp/b/258880/47583713/
何シテル?   03/10 21:09
25歳でジュリアを購入してから、もう34年もアルファロメオに乗っています。転勤であちこちと大阪→高松→大阪→横浜→高松→福岡→広島→2017年に地元大阪に20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789 101112 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 00:02:24
インナーバッフル作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:19:31
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:56:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2023年5月3日に契約 2023年6月4日納車
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファロメオ歴32年になります。 916スパイダーの故障もあり、この先10年乗り続ける ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ大好きな福岡在住(転勤)の大阪人です。 赤いオープンカーを楽しむチョイ悪お ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
確か25歳くらいに初めて買ったアルファロメオです。 段付が欲しかったんですけど知人の知り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation