• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfa-romanのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

久しぶりの角島オフでした

久しぶりの角島オフでした久しぶりにchifurinnさん主催の角島オフに行ってきました。
既にブログがアップされていますが・・・(汗)

14日土曜日も仕事から戻ったのが23時。疲れて寝たこともあって朝は5時半から起きて洗濯。

洗濯が終ったらこんどはスパイダーを洗わなあかん・・・
と気が付けば既に7時。


確かめかりパーキングに9時集合?7時半にはでなあかん・・・
そう自分に言い聞かせてガソリンスタンドにGO・・・

時間がないので給油だけ・・と考え事をしてたらボディにガソリンが溢れてしまった(汗)

結局、スチーム洗車。あんまり綺麗と違うし・・・


それからあわてて福岡インターから乗って・・・
とりあえず9時5分前にめかりパーキング到着(ホッ)


初めてあった方も居られてしばし緊張。
横に止まっていたMR-S軍団の方とも少し話して・・・


9時半にはめかり出発。


途中地名はまったくわかりませんが(汗)
こんあ風力発電の風車?も激写・・
■風力発電
■風力発電 posted by (C)alfa-roman

まぁ着いてから海鮮ドンを食べたりしましたが・・

詳しくはchifurinnさんのブログでチェック!(笑)

フォト蔵の画像がPCの調子が悪くて貼り付けられ経んので手抜きブログです。

■角島リア
■角島リア posted by (C)alfa-roman
Posted at 2009/11/17 18:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロマン | 日記
2009年11月13日 イイね!

マッスルカーとアメリカンガールで再建?

マッスルカーとアメリカンガールで再建?アメリカでの出来事が沢山ありすぎたので少しづつご報告を・・・
今回は丁度タイミングが良かったのでアメリカでSEMAショウに行ってきました。

SEMAは勿論、モーターショウやオートサロンのようなドレスアップだけでなく、部品・メンテナンス等含めた“車に関する今後の方向性”を掴む見本市のようなモノ。


アメリカ各地からは勿論、日本・韓国などアジアからもバイヤーが沢山きています。

私は初めてSEMAを見た感想は・・・

アメリカは古き良き時代のマッスルカーの復活を夢見ている?

そんな印象です。

■SEMA外
■SEMA外 posted by (C)alfa-roman

■SEMA車(2)
■SEMA車(2) posted by (C)alfa-roman

■SEMA車(3)
■SEMA車(3) posted by (C)alfa-roman


フォードだけは大きくブースを構えてマスタングを中心に現代のマッスルカーをドレスアップ。
車検のない国アメリカらしくチューニングパーツやメンテナンス関連の沢山出展されています。
しかし60年~70年のヴィンテージカーをレストア~チューニングした車。
最近のマッスルカーをドレスアップした車。

来場者に夢や憧れを与えるSHOWとしてはいいのかも知れませんが、ビジネスとして今後のアメリカ自動車関連産業を観るには非常に難しい感想を持ちました。

日本だけでなく世界的にもエコに関する方向性やエレクトロニクス分野での発展などビジネスとして見える・・・
そんな方向性は私には映りませんでした。

英語が分からない・・・
それが原因かもしれませんが“難しい”というのが正直な感想です。

そんな難しく考えても仕方がないので・・・
恒例のGALチェックです。

日本のモーターショウに見慣れた皆さんには“モノタリナイ・・”かも知れませんが、
少ないGALでしたがカメラに納めてきました。
<object name='slideshow_209081_1016547' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>

アメリカという国に行って感じたことは多様な人種が集まっているからこそあのようなコミュニケーションを自然ととるスタイルであったり、音楽が常に溢れている生活があるからこそリズムやノリが日常にあったり・・
アメリカという国は鉄道よりもハイウェイが栄えた国。
アメリカのマッスルカーもあの国だからこそ!必要な夢や方向なのかも知れません。

少しアメ車が好きになったalfa-romanでした。

アメリカのドリームカーをスライドショーで楽しんで!
<object name='slideshow_209081_1016489' width='484px' height='335px' classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,0,0"> </object>
Posted at 2009/11/13 14:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビジネスロマン | 日記
2009年11月10日 イイね!

チョットだけエンタメ

チョットだけエンタメやっと普通の生活に戻りつつあるalfa-romanです。
さて、今回のアメリカ出張では様々なお店を視察しました。せやけどブログとしてはまったく面白くないので、チョット違うお話を・・・

深夜まで勉強したり徹夜までしたり大変でしたが、ラスベガスでSHOWを観る時間があって、私のグループはベテチアホテル?でブルーマンのSHOWを見てきました。
他のグループはKAを見たようです。

当日は撮影禁止やったのでYouTubeから拝借。。
<object width="425" height="344"></object>

とにかく楽しんで!シャイな日本人もノリノリで!
特に楽しかったのはロックシリーズ!
右手を挙げたり、両手を挙げたり・・・
トイレットペーパーが大量に流れてきて・・・
終了。





SHOWが終ってからトイレに行って戻ってくると・・・
入り口付近がザワザワ・・・





『うわっ!ブルーマンがいてるやん!』

(1)ブルーマン横顔
(1)ブルーマン横顔 posted by (C)alfa-roman

ブルーマンの後ろでドラムを叩いたりギターを弾いていたスタッフも発見。
(2)ブルーマン仲間
(2)ブルーマン仲間 posted by (C)alfa-roman


最後は恥ずかしがりの大阪人も・・・



『一緒に撮らな損やんけ!』

(3)ブルーマンと撮影kai
(3)ブルーマンと撮影kai posted by (C)alfa-roman


無茶苦茶楽しかったBLUEMAN SHOWでした。
Posted at 2009/11/10 22:35:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネスロマン | 日記
2009年11月08日 イイね!

やっと帰国。。

やっと帰国。。久しぶりのみんカラです。
皆さんお元気でしょうか?
昨晩、23時に福岡に戻ってきました。ツカレタ・・・

部屋に上げた荷物はこんな感じです。
行きはスーツケースは1つでしたが・・・
帰りは2つになってました(汗)

ちょっと簡単に今回のアメリカ出張を報告。

出張は10月30日から仕事で約8日間アメリカに行ってきました。
行き先はロサンジェルスとラスベガス。

成田から飛行機でロスへ・・・


今回の目的の1つは小売業先進国アメリカの実情を現地視察。

先ずは食品中心のショッピングセンター(ホールフーズやトレーダージョーズetc.)
ホールフーズ
ホールフーズ posted by (C)alfa-roman

ココ!ビクトリアガーデンズではデパートメントストア(MACY‘S)やGMS(J・Cペニー)なども視察。
途中ここで息子にタイメックスの時計を買いました!
(2)ビクトリア
(2)ビクトリア posted by (C)alfa-roman

ディスカウントストアはやっぱりウォールマート!
ウォールマート
ウォールマート posted by (C)alfa-roman

実際には凄い数の店舗を回りました・・・
多分総数30店舗くらいかなぁ?
ノードストロームでは娘にアクセサリーを!
さすがに小学校3年生の娘にブランド物を買ったら奥様に怒られそうなので、普通のアクセサリーを買いましたが・・・
アウトレットでも娘と息子にアメリカナイキのブツを購入。

アウトレットモールでは自分の買い物も少しだけ・・・
視察の時間の途中なのでしっかり買い物する時間がありません(汗)
結局はお土産などが荷物が増えたのでスーツケースを購入。
安いものでも良かったのですが日本に戻ってからも使うのでゼロハリのスーツケースを購入。


そしてハリウッドにもチョットだけ寄り道。
■ハリウッド
■ハリウッド posted by (C)alfa-roman

そして目的の2つ目はCSについての勉強
サウスウエスト航空を使って体験
サウスウエスト飛行機
サウスウエスト飛行機 posted by (C)alfa-roman
サウスウエスト
サウスウエスト posted by (C)alfa-roman

ホテルでもCSの体験。
CSといえばやっぱりリッツカールトン!
リッツカールトン看板
リッツカールトン看板 posted by (C)alfa-roman
リッツ(2)
リッツ(2) posted by (C)alfa-roman
リッツカールトンホテルはいいホテルでした!

そして目的の3つめはSEMA SHOW!
SEMA(1)
SEMA(1) posted by (C)alfa-roman

SEMA(2)
SEMA(2) posted by (C)alfa-roman
SEMAではアメリカの良き時代の車のドレスアップが中心かな?
またおいおい報告します。

ラスベガスでは勿論こんな感じのネオンギラギラ!
ラスベガス(2)
ラスベガス(2) posted by (C)alfa-roman
ラスベガス噴水
ラスベガス噴水 posted by (C)alfa-roman

この8日間ですが実際は毎晩明け方3時半までは仕事。
翌日は朝8時から会議そして講演と視察。

おまけに最終2日間は全く寝ていない徹夜をしたので、70時間くらいは起きていました。
ラスベガスのネオンもギラギラですが実際はカジノで数時間遊んだだけです(汗)
辛い8日間ですが非常に勉強になったアメリカ出張です。


さて本日11月8日(日)は久しぶりの日本。
このアメリカ土産の仕分けと洗濯。

2時頃から久しぶりにスパイダーに乗りたくなったのでちょっと二見まで!
残念ながら時間が悪かったのでそれらしき車にはあえませんでした。
あっヌヴォラの916スパイダーと今宿あたりですれ違いましたが・・

二見
二見 posted by (C)alfa-roman

海景色
海景色 posted by (C)alfa-roman


明日からは通常の仕事。
ガンバロ!







Posted at 2009/11/08 19:07:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ビジネスロマン | 日記

プロフィール

「快晴ドライブ http://cvw.jp/b/258880/47583713/
何シテル?   03/10 21:09
25歳でジュリアを購入してから、もう34年もアルファロメオに乗っています。転勤であちこちと大阪→高松→大阪→横浜→高松→福岡→広島→2017年に地元大阪に20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 00:02:24
インナーバッフル作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:19:31
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:56:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2023年5月3日に契約 2023年6月4日納車
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファロメオ歴32年になります。 916スパイダーの故障もあり、この先10年乗り続ける ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ大好きな福岡在住(転勤)の大阪人です。 赤いオープンカーを楽しむチョイ悪お ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
確か25歳くらいに初めて買ったアルファロメオです。 段付が欲しかったんですけど知人の知り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation