• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfa-romanのブログ一覧

2010年08月01日 イイね!

寝坊でダムをあきらめて一人くじゅう~

寝坊でダムをあきらめて一人くじゅう~おはようございます。
子供たちも夏休みに入って今月は家族旅行の予定と慰安旅行のダブル予定のalfa-romanです。
本日は一人気ままな日曜日で、いつもなら四五十をするところですが、1日は営業関係のデータが不安定なこともあり、ホンマにお休みとなりました。

そんな事もあり『ダム』遠征を企んでいましたが・・・
朝、目が覚めたら・・・・・


『うっわっ!9時やん!何でやねん!』

と一人突っ込みの朝となりました。


まぁ仕方がないので熊本に用事があることもあり・・・
一人久住に行くこととしました。


では別宅を9時半頃に出発。
都市高速を目指していると大濠でなんとなくBMWのクーペ???
らしきお車と会いました。
せやけどマークが違うなぁ・・・
(1)別宅から
(1)別宅から posted by (C)alfa-roman


今度は九州道で初代インサイトのような・・・
イギリスのマーコスのような・・・
このお車は何でしょう?
(2)九州道
(2)九州道 posted by (C)alfa-roman


大分道を通って目指したのは湯布院。
交通量は少し多めでした。
(3)湯布院出口
(3)湯布院出口 posted by (C)alfa-roman


湯布院インターからはやっぱり“やまなみハイウェイ”
ちょっと休憩もかねて噂の小田の池で一休み。。
ここが小田の池か!
初デビューですが・・・
それらしいおクルマは勿論居られません(汗)
(4)小田の池デビュー?
(4)小田の池デビュー? posted by (C)alfa-roman


やまなみを走り続けて
次の休憩は、チフリンさんに連れて行ってもらった“山並み牧場”
ここも落ち着くいいところです。家族できたら子供たちも楽しめそうです。
(5)やまなみ牧場
(5)やまなみ牧場 posted by (C)alfa-roman

(6)やまなみ牧場馬
(6)やまなみ牧場馬 posted by (C)alfa-roman


長者原を抜けて・・・
お腹が減ったので・・・
まるで久住高原初心者のようにココに来ました
入るのは初めてデス。
(7)三愛レストハウス
(7)三愛レストハウス posted by (C)alfa-roman


そして九州で一番気に入っている場所!久住高原コテージ!

以前アルファ156SWでオートキャンプをしました。
フリーな感じのオートキャンプ場で芝の感じも最高!
温泉も良かったし・・・
何よりもこの周りの景色に“ぶったまげた!”

(8)久住高原入り口
(8)久住高原入り口 posted by (C)alfa-roman

(9)スパイダー室内
(9)スパイダー室内 posted by (C)alfa-roman

(9)高原横
(9)高原横 posted by (C)alfa-roman


それから目的地のの菊陽の光の森ゆめタウン近所の“D-eye”というお店へ・・・
ココはサングラス九州最大の品揃え(らしい)
オシャレなお店です。

(11)熊本Deye
(11)熊本Deye posted by (C)alfa-roman


先日、春日で買ったRUDYのサングラスですがケースがイマイチで・・・
イマイチどころかきっちり入れへんし(汗)
そんなこともあってここまで専用ケースを買いに来たというわけです。
しかしこのお店は凄い・・・
外観や中はこんな感じ・・・(ホームページから拝借)

Deyeホームページ
Deyeホームページ posted by (C)alfa-roman

Deyeホームページ入り口
Deyeホームページ入り口 posted by (C)alfa-roman

Deyeホームページ店内
Deyeホームページ店内 posted by (C)alfa-roman


勿論、驚いたのは店舗の設備や品揃えもそうですが・・・・
スタッフの接客です。

サングラスの件ではイロイロ最近なやんでましたが、
ここのスタッフは何でも解決してくれます。

本当に知識が豊富というか・・・
接客ではなく相談にのってくれて的確にアドバイスしながら・・
そのサングラスの良さが伝わってきます。

まぁケースを買いに来ただけですが、
思わずあきらめていたオークリーの度付きサングラス。。。
赤いハーフジャケットを買いそうになりました(汗)
久しぶりに“また来たい”と思えるお店でした。


買ったのはこの左側の黒いケース。
イケテナイ付属のケースは右側のシルバー
ちなみにこのお店のexowindはこの黒いケースが付いているそうです。
売れている店は在庫回転率がいいのでしょう・・・
私のシルバーのケースは古い在庫のようです。
(12)RUDYケース
(12)RUDYケース posted by (C)alfa-roman


まぁ目的のケースも手に入れて久住高原も楽しめた休日でした。














関連情報URL : http://d-eye.jp/
Posted at 2010/08/02 01:09:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファロマン | 日記

プロフィール

「快晴ドライブ http://cvw.jp/b/258880/47583713/
何シテル?   03/10 21:09
25歳でジュリアを購入してから、もう34年もアルファロメオに乗っています。転勤であちこちと大阪→高松→大阪→横浜→高松→福岡→広島→2017年に地元大阪に20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 00:02:24
インナーバッフル作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:19:31
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:56:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2023年5月3日に契約 2023年6月4日納車
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファロメオ歴32年になります。 916スパイダーの故障もあり、この先10年乗り続ける ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ大好きな福岡在住(転勤)の大阪人です。 赤いオープンカーを楽しむチョイ悪お ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
確か25歳くらいに初めて買ったアルファロメオです。 段付が欲しかったんですけど知人の知り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation