• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfa-romanのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

本宅でクリスマスイブ〓

本宅でクリスマスイブ〓本日は本宅でクリスマスイブ〓
普通にチキンを食べて、
それからケーキ。

娘はサンタに手紙を書いてました(^^)d
今から押入れに隠してるプレゼントを小学校4年の娘の枕元に置きにいこう〓
中学3年の息子はついでに(^^;)))
Posted at 2010/12/25 00:24:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月12日 イイね!

二見と夜マリ。そしてパワステ事件

二見と夜マリ。そしてパワステ事件こんばんは。
今日は半日だけイロイロと四五十をこなし、15時から少しだけ自分の時間を・・・

『たろすけさんは居ないだろうな』
そう思いながら二見海岸方面へ・・・

天気予報通りに午後から天気は曇り。
屋根を閉めたまま二見方面に走らせます。

姪浜から今宿を越えたあたりでi-padを触っていると・・・交差点で爆音。
“ふっ”と視線を上げると全開で走り抜けるオープンカー
“デュエットスパイダーやん!”

勿論、屋根開きで走り去りました・・
たぶん福岡ナンバーでした。

そんな憧れのスパイダーを見た感激と屋根を閉めていた自分を反省。
セブンイレブンの駐車場で屋根を開けて二見海岸へ走らせます(寒)

二見海岸はアベックだらけ・・・
気合の入った車は全く遭遇せず・・・
ラブラブ二見の雰囲気を台無しにしたらアカンので16時半頃退散。

二見海岸
二見海岸 posted by (C)alfaroman916

帰り道、マリノアシティに寄ってきました。
弊社は年俸制ですがボーナスではなく年俸分割分は支給されます。
全部奥様の手元にいくので懐はいつも軽めですが、
気持ちが裕福になっているのでマリノアで少し買い物気分。

教会
教会 posted by (C)alfaroman916

駐車場に入ると後ろからアルファ155が爆音でついてきました。
駐車チケットを取っていると155はすり抜け・・・
スパイダーはなんだか鈍いハンドル。

駐車枠に停めようとハンドルを切り替えすと・・・
あれ?ハンドルが・・・
重い。。。
パンクかな?
いや・・・
軽い・・・
パワステは効いている。

どうも低速でエンジンの回転が低いとパワステが効かない(ヤバイ・・)
ベルト調整だけで直るのか?チョット不安ですが、最悪はパワステ本体か・・・
そうやってパワステと奮闘している間に155は見失いました。


とりあえず車を停めて夜のマリノア通称“夜マリ”へ。
完全にクリスマス全開でアベックやら家族連れで賑わっています。

マリノアツリー
マリノアツリー posted by (C)alfaroman916


私はつぁっきのパワステ事件ですっかり病んでしまって気持ちが盛り上がらず。
いつものこのお店でイロイロと眺めましたが・・

ビームス入り口
ビームス入り口 posted by (C)alfaroman916


結局、ネクタイだけ買ってきました。
パワステ事件を早く解決しなければ・・・

ビームス袋
ビームス袋 posted by (C)alfaroman916

早くパワステ事件を解決しなければ奥様にシメラレル。ヤバイ。。

デュエットスパイダーの方。
マリノアであった155の方。
是非、コメントをお願いします。

Posted at 2010/12/12 22:09:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月04日 イイね!

LEDブーム完結で発見!バイク当逃げ?

LEDブーム完結で発見!バイク当逃げ?こんばんは。
最近引き篭り気味のalfa-romanです。
楽天市場でHID6000ケルビン購入をきっかけに
“チョットLED化計画”を推進してきましたが、ライセンス球のLED化でいったん完結となります。

ライセンス球のLEDは・・・・
PIAAのハイパーディンプルスーパーLED。
フロントの車幅灯に使用していたLEDを移植しました。


もともとのライセンス球は黄色いですね。
比較するとよくわかります。
LEDライセンス比較
LEDライセンス比較 posted by (C)alfaroman916

夜はこんな雰囲気になりました。
もともとリアのデザインはシャープですが、少しは21世紀の車に近づいたかな(笑)
LED後ろPIAA
LED後ろPIAA posted by (C)alfaroman916

フロントの車幅灯はチョット理由あってこのファイバーワークLEDに変更。
このLEDは商品のパッケージにスイッチがついています。
スイッチを押せばその場で点灯します。
ファイバーワーク
ファイバーワーク posted by (C)alfaroman916

スイッチを押せばかなり明るい!
白さもバッチリ!記載はありませんが明らかに5000ケルビン以上!
ファイバーワーク点灯
ファイバーワーク点灯 posted by (C)alfaroman916

懐中電灯のような明るさですが、車につけるとこんな感じ・・・
PIAAよりも白くて明るい気がします。
LED前ファイバーワーク
LED前ファイバーワーク posted by (C)alfaroman916


そうそう・・・
本日のブログタイトル(本題)を忘れていました。。
かなりショックな発見。

ライセンス球のLED化で車を久しぶりに見たら
リアバンパーサイドがこんなことに(泣)
傷がついてるやんけ(怒)リアバンパー傷
リアバンパー傷 posted by (C)alfaroman916


左ハンドル暦20年以上の私ですが、駐車はかなり慎重。
当てた記憶どころか・・・最近は会社と別宅の往復。
会社で身内の犯行?たまにドアパンチは身内にヤラレテイマス(汗)

会社の駐車場は一番奥に停めてるので私の車の後ろは何もありません。
別宅はこんな感じのマンションパレット式なので当てられることも絶対アリマセン。

最近、オデカケといえば・・・
美容院アーベンに行きましたが、ここもリアが当てられることはなく・・・
先日、SABに行く前にマクドに行きましたがそこでも問題なく・・・

そうやって考えてたら少し気になることが・・・
朝の出勤はけやき通りを通って天神~中洲を抜けて博多区の会社まで行っています。
勿論、朝はバスレーンはバス専用やから結構混みますが・・

先日天神(赤坂交差点付近)で信号待ちしていると後ろに気になる揺れが・・・
そんな時に出勤バイク軍団が横を通りました。
左側からミニバイクが数台。
右側からビッグスクーター。
右側から反対車線に出て追い抜いていったのですが、
“当たったんちゃう?”と思いながらも気にしていませんでした。

正直、いつ・・・誰が・・・どうやって・・・
この傷をつけたかわかりませんが、仕方がありません。

まぁ2002年式中古で傷もいっぱいですが今回のことは非常に残念です。
フロントバンパーの色褪せや幌カバーの傷もあるので
いつかは全塗装してでも大事に乗り続けたいと考えています。

しかたなく今回はコンパウンドとオートグリムのスーパーレジンポリッシュで仕上げ。
これで我慢。。
リアバンパー傷少し修正
リアバンパー傷少し修正 posted by (C)alfaroman916

Posted at 2010/12/04 22:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快晴ドライブ http://cvw.jp/b/258880/47583713/
何シテル?   03/10 21:09
25歳でジュリアを購入してから、もう34年もアルファロメオに乗っています。転勤であちこちと大阪→高松→大阪→横浜→高松→福岡→広島→2017年に地元大阪に20年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 00:02:24
インナーバッフル作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:19:31
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 19:56:08

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2023年5月3日に契約 2023年6月4日納車
アルファロメオ アルファブレラ アルファロメオ アルファブレラ
アルファロメオ歴32年になります。 916スパイダーの故障もあり、この先10年乗り続ける ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ大好きな福岡在住(転勤)の大阪人です。 赤いオープンカーを楽しむチョイ悪お ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
確か25歳くらいに初めて買ったアルファロメオです。 段付が欲しかったんですけど知人の知り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation