• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

レース準備!!

レース準備!! 今日は研修明けで自宅に直帰でした(^^)V

めずらしく明るいうちに自宅に帰る事が出来ましたが、日曜日のしょうたん初レースに向けてマシンをいじらないといけない所がいくつかありました!!

元々、レースまでにやらなければいけない事が若干遅れているので、先日作り直した予定表の中には今日の直帰と夕方からのカートいじりはスケジュールに入っていたのですが・・・(爆)

まずはブレーキパッドの交換です!!
先日のコース走行の時にかなり効きが甘くなっていたのでパッドを確認すると外側のパッドが結構減ってました。
見た目にはまだ残量があるのですが、しょうたんも「コースでは大丈夫だけど、ピットに止まる時はなかなか止まらん!!」って、言うのでコースの帰りに急遽関東のショップにパッドを注文しました。
今度の日曜日がレースって事は伝えていたので急いで送ってくれました!!
届いたのが画像下のパッドですが、なんとプロμ製です(笑)
いざ交換しようとブレーキをバラして外したのが画像上のパッドなんですが、外してからよく見ると・・・まだまだ使える!!
どうもパッドのローターの当たる部分と当たらない部分との段差がかなりあり、外側の減っていない部分同士が当たってブレーキ力を弱めていたようでした!!
原因がはっきりわかったので今回は元々のパッドの段差をヤスリで面取りして付け直しプロμは来シーズンに向けて温存する事にしました(笑)
削ったパッドを組み直すと・・・予想通り以前の効きが戻りました(^^)V


次にやったのが、先日チームオーナーに指摘されたチェーンカバーの固定です。
元々オイラはカバーの前後に穴を開けてタイラップで固定していたのですが、レースではボルト止めじゃないとマズイって言われました!!
前は3号車から外したステーを使い、リアはキッズカート専用のアルミの取り付け金具を付けてガッチリ付けました(^^)



次は先日の走行でしょうたんが割ってしまったステアリングシャフトホルダーの交換です!!
交換後はカバーのスポンジも新しい物を巻き直してブルーのテープで止めました!!
少々ヘタっていたスポンジも新しくしたので、しょうたんの走行時のニーグリップも良くなるかと・・・?


ステップのかかとストッパーの部分も変更しました!!
ストッパー自体を組み直すのが一番イイのですが、全部をバラしてやり直すと手間がかかるし、すぐにしょうたんのサイズが変わるので今回は追加のウレタンを入れました。
ペダルに対してのかかとのポジションは改善出来るかと思います!!


あれこれ作業しながら塗装していたのがこれです!!
レインの時のエンジンボックスはしばらく前に作ってあるのですが、レースとなると必ずサイドBOXの装着が必要です。
マシンに固定されていて他のマシンとの接触時にタイヤ同士の接触を防げれば形状とかには規定はないので、BOX装着時用に大人のカートのサイドボックスをカットしたワンオフサイドボックスを先日作っておきました(^^)
今日はしょうたんのカートに合わせて白の塗装をしました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/12 22:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

63歳の誕生日に私が気づかされたこ ...
エイジングさん

これイイネ!
レガッテムさん

朝の一杯 10/23
とも ucf31さん

景況は、持ち直しの動きに足踏みが見 ...
mimori431さん

イチについて🧎
blues juniorsさん

BMW i3 レンジ・エクステンダ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年11月12日 22:17
いよいよモータースポーツレースですねウィンク
初レース、上位入賞も狙いたいですがやはり完走が一番じゃないでしょうかウィンク指でOK
そのパッド、アリストにリア30セルシオとスープラローターの組み合わせと同じパターンですねふらふら
コメントへの返答
2008年11月13日 22:34
いよいよ初参戦が迫って来ました(^^)
エントリークラスの関係もありますが、まずは完走が一番大事なレースです!!
パッドについてはその通りです(笑)
前に黒サクさんのお友達の所に一緒に行った時に黒サクさんがパッド外してグラインダーをかけてた姿を思い出しました(爆)
しょうたんのマシンのローターは厚みが薄くてスリット入りなので今後もパッドの状態には気を付けてやらないと~!!
2008年11月12日 23:16
さあ、まずは完走!
そうすれば、またいろいろ問題点が出てくるはずです。
また、ひとつひとつ解決していくのがまた楽しいのでした。
また、カート地獄です。 はい
ヤマハのエンジン・カートはご連絡を内緒価格にしまっせ~ 
部品は当社パーツセンターより全国に・・・これも内緒価格にて・・・まいど!(大爆)
コメントへの返答
2008年11月13日 22:59
そうなんですよね~!!
取り合えず完走が目標ですネ(^^)
琵琶湖SLのキッズカートは混走でのレースですが、厳密には「キッズ」と「ビギナー」の2クラスになります。
もちろん今回しょうたんは「ビギナー」クラスのエントリーなんですが、「ビギナー」から「キッズ」に上がるにはビギナークラスでの「優勝」が条件となります!!
ビギナーのうちはいくら早くても優勝してキッズに上がるまではレースポイントがつかないので、来シーズンのシリーズ参戦を考えると第1戦からポイントが取れるように今シーズン中に「キッズ」に上がる必要があります(^^)
最終戦は来シーズンを考えているビギナー達がキッズへのステップアップを狙ってたくさん参戦する可能性があるので、我が家はしょうたんの実際の走行はまだまだなのですが、あえて今回の参戦を決めました!!
先週のエントリー時点ではビギナーのエントリーはしょうたんだけだったので、そのままだとビリでも完走すればクラス優勝となりキッズに上がれるかと・・・(爆)
「チームしょうたん」の思惑通りに行くとイイのですが~(^^)

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

当たりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:15:09
1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation