
今日は我が家の近くで
流星の打ち上げがありました!!
起源は石田三成の時代にさかのぼるようですが、オイラも子供の頃に一度見た以来の事です!!
しょうたんに「ロケット花火のすごく大きいのが飛ぶ!!」って、話したら朝からテンションアゲアゲの状態でした(爆)
今日は何のお祝いなんだろう・・・?と思いながら、10時からの10本の打ち上げをしょうたん・アイたん・オイラの3人で見に行って来ました(^^)
寒い中、8本までは打ち上げ場所近くで見ていましたが、残念ながらしょうたんが欲しかった流星本体はもちろん傘も取れませんでした!!
結構、風があったので発射台から1kmくらい先まで風にのって飛んだ物もありました!!
流星本体はもちろん、傘も縁起物です。
こちらは他の人が取った傘を借りて記念撮影のしょうたんとアイたん!!
結局、なにも取れなかったしょうたんですが、一生懸命追いかけたのに傘が取れなかったのがかなり悔しかったみたい・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/03 22:06:12