 
							
							
滋賀県トラック協会主催の
第6回エコ・セーフティドライブコンテストが東近江市のクレフィール湖東にて開催されました。
今年はオイラの部下も出場するので学科試験が終了の時間帯を目指して家族5人で応援に行って来ました!!
施設があるのは知っていましたが、実際に訪れるのはオイラも初めてでした。
思っていた以上に立派な施設でした。
 
学科試験を終えたドライバー達は次に日常点検競技です。
 
先週、仕事が終わってから一緒に練習した点検競技ですが、落ち着いてやってました。
 
ただし、当社と違うメーカーの車両だったのはハンディでしたね。
サポートのディーラーの方に操作方法や点検項目の場所を聞きながらの点検は時間をロスしましたね。
 
午後からは実走でのセーフティドライブとエコドライブでした。
 
こちらの競技も普段とは違うメーカーの車両となりました。
 
コースに隣接する建物の2階から競技を見ていた時に車両メーカーが違うとハンドルの切れ角や車の挙動が大きく違うのには正直ビックリしました。(スラロームはあきらかに車による違いがありました)
 
実走行を見ていたしょうたんは「カートで走ってみたい!!」って、言ってました。特に外周のオーバルコースの片方のコーナーはバンクがついているのでマジで走ってみたいと言ってました(^^)
							
						
					 
					
						ブログ一覧 | 日記
						
						Posted at
						2013/05/20 23:15:06