
ホテルをチェックアウトした後は、高山観光に~!!
実は今回の旅行は宿泊ホテル選びからはじまったのですが、オイラの交番が決まった今月に入ってから、約2週間前の状況で会社の提携ホテルの中で空室があったのが高山でした(爆)
宿泊ホテルありきでスタートした我が家の家族旅行ですが、予約してから色々観光地やプランをたてました。
チェックアウトの後は先ずは朝市に~!!
ナビをあてに少々ぐるぐる回りましたが、1番近い駐車場に停めれました。
ワクワクしながらの朝市です。
実は日本3大朝市らしい!!
ゲンコツ飴も名物みたいです。
数店ありましたが、実演しているお店もありました。
りんごも名産のようです。
剥いたりんごを1口サイズにして売っているお店もあり、我が家は歩き食いの状況でした(^^)
こちらのお店はかぁたんが食いつきました。
それぞれ、気に入った飴を買いましたが、しょうたん達が悩みましたね~(笑)
こちらのお店には手間の掛かった作品が並んでました。
さるぼぼもいっぱいありました。
この後、物産館で3人もさるぼぼのお土産買いました。
こちらは飛騨の特有の野菜ですかね。
普段スーパーで見る物とは少し違います。
いくつかを買いました。
川沿いにも下りて歩きました。
こちらは朝市のファーストフードって感じでしょうか、かなりの人が食べながら歩いているので我が家も食してみました。
わかり易く言うと砂糖たっぷりの卵焼きって感じです(^^)
我が家的にはこのお店が1番でした。
店の周りが刺激的な香りがしてます!!
我が家は七味をオーダーしましたが、好みを聞いてくれてそれに合ったブレンドをしてくれます。
オーダーに沿った物をベースの枠の中に・・・
一部は磨り潰して配合!!
ブレンドした七味を袋に入れてもらいました。
大銀杏のある国分寺にも立ち寄りました。
お土産はこちらで・・・
かなり大きい施設です。
せっかく高山に来たので、昼食は
高山ラーメンと思ったのですが、事前に調べた有名店はどこもスゴイ行列!!
更に近くの駐車場も満車の状況に断念しました。
お昼は道の駅で~
オイラとかぁたんとひまちんは一応高山ラーメン!!
あいたんはなぜか、ざるそば(笑)
そして、しょうたんは飛騨牛のトッピングのうどん!!
うどんは普通ですが、肉は最高でした。
あえて肉を取り出して食していたしょうたんですが、テーブルにあった
肉用塩が凄かったようです。
しょうたん絶賛の塩は隣の売店で売ってました。
肉以外の塩もセットで売られていましたが、取り合えず6種類購入しました。
小京都と言われる高山ですが、外国人を含め観光客がいっぱいの印象が残ります。ただ、子供達が楽しめる所は・・・ですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/11/23 00:19:51