
年末のレイクスのエキシビジョンマッチ以降「バスケがしたい病」のしょうたんですが・・・
正月休みで部活はなし!
みんなに声をかけて行った市の体育館も休館!
日直の先生に直訴した体育館使用も却下!
我が家のしょうたんコートは積雪&雪解けで使用不可!
かなりストレスが溜まる数日でしたが、今日はレイクススクールがスタートです(^^)v
今日から出勤だったオイラですが、早朝出勤の早番を選択して夕方には帰って来たのですぐにしょうたんとスクールの体育館に向かいました。
久しぶりのコートにご機嫌です(笑)
今日は明日・明後日のUー15に出場のレイクスユースの前泊での千葉遠征だったので、コーチは誰かな?っと、思っていましたが小川コーチの指導でした。
アップの後は新年の挨拶で練習スタート!!
今日は交流戦メンバーを含むこの8人での4対4の時間が多かったのはいい練習になったと思います。
最後はコーチからのお年玉!!
レイクスのバスパンとTシャツのプレゼントですが、フリースロー勝負です(笑)
バスパンの方は1回目を外しました。
Tシャツの方は1回目は入れたものの2回目を外しお年玉ゲットならず(爆)
コーチからのたくさんの話もありました。
実は小川コーチの指導は今日が2回目ですが、前回に続き今日もプレー中にも「しょうた~!!」って、声が何度も聞こえたのは逆に嬉しかったですね(^^)
最後はみんなで「ゴーレイクス!!」のコールで終了!!
久しぶりにボールを触った感じですが、レベルの高いメンバー、プロチームのコーチの指導で今年のバスケがスタートしました。
明日は部活とバスケサークルの練習も始まります!
結果を出せる年にしたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/01/04 23:48:22