ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [R365]
しょうたんのブーブー
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
R365のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月29日
修理完了!!
SL琵琶湖シリーズ最終戦前日のレインでの練習走行の時に4コーナーの立ち上がりで滑って派手にコースアウトしたしょうたんでしたが、クラッシュの時にヘルメットでハンドルに付けてあるラップコム(計測器)を壊しました!! 急遽、最終戦以降は前に使っていたラップコムを使用していましたが、今日新しい方のラップ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 23:51:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月24日
しょうたんのリクエスト!!
連休2日目はカートの練習に行く計画をしていましたが、ドライバーの選択はレインボーでした!! ただし、15時からは貸切のコーススケジュールだったので、今日は午前の走行時間に走る事にしました。 午前中の走行→ゲートオープンは8時→走行は9時から→我が家からは1時間30分!!って事で前日からマシ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 00:11:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月23日
にぃちゃんのために!!
先日、カデットクラスでのレースデビューをしたしょうたんですが、3連休の初日はスイミングなんかの予定もあったので、カートの練習は2日目の土曜日に行く事にしました。 オイラは朝からカートの手作り部品なんかを作ったりしていたのですが、我が家のドライバーはひまちんと遊んでました。 代わりって事でもあり ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 23:37:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月20日
これは大丈夫かな?
仕事帰りにビールとポテチを買って来たオイラですが、カルビー製品が回収なのね!! 堅あげポテトが対象商品のようなので、コンソメは大丈夫のようですが、回収個数が534万4788個って、半端じゃない数ですね(^^) 一時的に全国のお店から堅あげポテトが消えるのね(笑) 不思議なもので、無いっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 23:17:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月19日
画期的!!
今日はしょうたんが学校の授業で工場見学に行って来ました!! 朝、片道3kmの道のりを登校して、その後片道2kmの工場まで行ったみたい(爆) 子供達のために時間を割いて工場を見学させてくれる地元企業には親として感謝ですが、更に・・・3年生全員がお土産をもらって来ました!! ひらがなでそし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 21:58:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月18日
無事に完走!!
SL琵琶湖シリーズ最終戦に参戦してきました!! 我が家にとっては久しぶりのレース!! しょうたんにとっては今シーズンそしてカデットクラスでの初のレースです!! 久しぶりのレース=久しぶりの4時おきです(爆) この季節だとまだ暗いですね!! 我が家的にはいつもと同じ6時前の到着でしたが、今 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 21:01:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月17日
レイン?ドライ?
今日はしょうたんと2人で琵琶湖SLに練習走行とレースの準備に行って来ました!! 朝起きると天候は予報どおり雨!! 6時過ぎに我が家を出てコースに向かいましたが、道中もコースも雨!! 今日は午前中に練習して午後から準備の予定でしたが、あれこれ走行準備をしているうちに時間が過ぎ午後の走行となりま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 21:04:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月16日
最終戦!!
日曜日はSL琵琶湖シリーズの最終戦です!! 今シーズンはキッズクラスからカデットクラスにステップアップしたしょうたんですが、今年はいろいろとしょうたん以外の事情もありやっと参戦です(^^) しょうたんのクラスは15台のエントリーのようです。 今のマシンで初めてのレース! ローリングスタートも初 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 22:36:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月11日
大雨でした!!
しょうたんと琵琶湖SLに練習に行って来ました!! 元々、今日はブレーキのオーバーホールを予定していたので、午後からの走行に合わせてゆっくりのスタートでした。 9時30分にコースに着いてからはチームオーナーにブレーキをやってもらいながらオイラはタイヤ交換なんかの走行準備をしました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 22:31:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月10日
みんなで行って来ました!!
今日はしょうたんの小学校で3年生の親子活動がありました!! 我が家はしょうたんはもちろん、アイたん・ひまちんも連れて家族5人で行って来ました(笑) 今回は市のスポーツ推進員さん達が来てくれて、親子でスポーツしよう!!的なイベントでした。 先ずは棒を使っての団体競技!! 子供達からやりま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 22:35:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「九州へ・・・
http://cvw.jp/b/258924/43298323/
」
何シテル?
09/23 20:05
R365
[
滋賀県
]
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
24
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
R365の掲示板
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
1年ぶりに!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55
リラックス~(^^)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:50:40
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation