バケツをぶっちゃけたようなコースコンディションのレースでなんとかいい結果を出したしょうたんでしたが、実は我が家にとっては
SL琵琶湖第4戦はいろいろと
電気関係の物が大雨で壊れた日でもありました!!
まずはムービーです!!
決勝レースをかぁたんがピットの2階で撮影していたのですが、吹き込む雨にやられて途中から結露で動かなくなりました。
幸いこいつはすぐに正常な状態に戻ってくれたので
一安心!!
そしてデジカメも・・・
決勝レースのコースサイドで撮影していたオイラでしたが、スタート前の↑の画像を最後に動かなくなりました!!
現在もこの状態!!
電源は入るようになりましたが、液晶画面は真っ白でシャッターが機能しません(笑)
まぁ、こいつは元々もうそろそろ変えなきゃな~って、かぁたんといってたのでちょうどいい機会かと・・・(^^)
あともう1つがこれです!!
しばらく前にしょうたんのマシンに取り付けた計測器の
ラップコムです。
元々ラップコムは他の計測器と比べると雨に弱いって聞いていたのですが、さすがにあの雨の中での走行では・・・?ですね。
実は決勝前にバッテリーが切れていて電源が入らなかったので、まだ動作確認していません(笑)
明日、ドキドキしながら充電してみます(爆)
かぁたんは「期待しないほうが~!」って言いますが、次を買ってくれるとは言いません(爆)

Posted at 2009/07/31 22:58:25 | |
トラックバック(0) | 日記