
先日の大雨の中での
SL琵琶湖シリーズ第4戦終了時に液晶画面に水が浸入して
不動となったしょうたんのマシンに付けている計測器
ラップコムですが、今日やっとマシンから外してみました!!
元々雨には弱いって聞いていた
ラップコムですが、我が家は決勝レースの時も何も防水対策しないで使ってレース終了後には液晶画面に水が浸入している状態でした!!
レース直後からあきらめモードだったので、今日までマシンに付けたままでしたが今日外してみると・・・1週間たっているにも関わらず各センサーのプラグを抜くと水が出てくる状態でした!!
取り合えず外したラップコムのプラグを差す部分を中心にドライヤーで温めてから充電してみましたが、無事に充電の赤LEDも点灯してなんとか充電は大丈夫みたいです(^^)V
充電ランプが消えてからスイッチを入れてみましたが、こちらも前回の走行履歴も記録されていて
大丈夫みたいです(^^)V
まだ、液晶画面には水が入った状態ですが、なんとか本体は機能してるので時間が経って乾いてくれればOKかと・・・(爆)
デジカメは復活不可能のようですが、ムービーとラップコムが復活してくれたのは助かります!!
Posted at 2009/08/01 23:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記