
今日はしょうたんのカートのカートスタンドを改良しました!!
元々は、普段しょうたんと2人で走りに行くとどうしてもカートをカートスタンドから卸したり載せたりの時には誰かに手伝ってもらわない出来ないないんですよね!!
なんとかしょうたんとオイラの2人でマシンの積み卸しを出来ないか考えていたのですが、今回こんなふうにカートスタンドに手を加えてみました!!
まずは、カートスタンドの上部に取り付けるレールです!!
これによりマシンの後部を持ち上げてフロントタイヤをレールの上を転がしてカートスタンドから後方に移動することが出来ます!!
スタンド自体のたたみこむ方向の動きを制御するためにスタンドの下にはめ込むコンパネを加工した物も作成しました(^^)
スタンドの畳み込み防止のためのコンパネですが、意外とこいつはカートスタンドのカーゴスペース確保の意味合いも大きいですね!!
実際の積み卸はこんな感じですね!!
マシンの前からスタンドを押さえるしょうたん!!マシン後部をオイラが持ち上げてフロントタイヤをレールにのせてスタンドに載せる感じですね!!
卸しはその逆なんですが、問題はフロントタイヤはあっち向いたりこっち向いたりする事ですね(爆)

Posted at 2009/08/08 22:38:12 | |
トラックバック(0) | 日記