
先日の琵琶湖SLでの走行でコース上で2回止まってしまったしょうたんですが、エンジンやチェーンには問題なしの状況で2回ともオイラが救援に行くとそのまま走り出せる状態でした!!
琵琶湖のコースでもハードにブレーキ踏む6コーナーと8コーナーで止まった事を考えると、原因はブレーキ!!
元々ブレーキを引き摺りながら走る悪い癖のあるしょうたんの対策にブレーキの遊びを多くして対応していましたが、これが逆目に出ちゃいました!!
ブレーキが奥の方で効くように調整してましたが、パッドとローターのクリアランスが広すぎてキャリパーのパッド押し出しのキャパを超えてローターを挟んだ状態でロックしていたようです。
先日、キャリパーを交換した時にこのあたりの調整がきっちり出来てなかったって事ですね!!
キャリパーは一旦外して調整のやり直しですが、せっかくの機会だからキャリパー自体を全部バラバラにしてパーツクリーナーで磨いて組み直しました!!
まだマシンに取り付けはしてませんが、必要な部分には潤滑剤吹き付けて組み直したので動きはスムーズになったような・・・
次の日曜日がレースなので、土曜日に取り付けて走ってみます(^^)
Posted at 2009/09/08 23:29:31 | |
トラックバック(0) | 日記