
いよいよ来週はしょうたんの開幕戦です!!
昨シーズンは年間4位で終わったシーズンでしたが、今シーズンはどんなシリーズ戦になるのか楽しみです(^^)
今日はオイラとしょうたんの2人で練習走行に行って来ましたが、さすがに開幕戦前とあってピットはいっぱいでした。
ただ、我チームのメンバーがしっかり枠を取っていたので、その後ろのスペースで走行準備しました!!
しょうたんの着替えも終わり走行時間を待っている時に問題が発生しました。
何気にステアリングを動かすとあきらかに遊びがある!!
よく見てみると上のステアリングホルダーがおかしい!!

慌ててステアリングカバーに巻いているスポンジとテープをカットしてステアリングホルダーを予備の物に交換しましたが、ステアリング外してラップコム外してバタバタでした(笑)
なんとか交換はしましたが、さすがに交換したてのホルダーはシャフトとのクリアランスが渋くてステアが若干重くなりました。走行前にドライバーには話していましたが、実際の走行ではあまり違いは感じなかったみたいですが・・・(爆)
カットしたカバーと交換したステアリングホルダーはこんな状態!!
ステアリングホルダーの破損は今回が2回目ですが、特にクラッシュなくても破損しちゃうみたい!!
まだ、我が家にはスペアパーツがありますが、こんなに頻繁に破損するようなら、アルミの削り出しを仕入れた方がいいのかな・・・?
走行の方は・・・
今日はジュニアクラスの初走行のマシンなんかが一緒に走行でしたが、あきらかに自分のマシンより遅いマシンでもなかなか抜けないんですよね!!
タイム以上に今後シリーズ戦を戦う上で大きな課題ですね。

Posted at 2010/03/14 21:41:14 | |
トラックバック(0) | 日記