
今日はしょうたんと2人で琵琶湖SLへ走りに行って来ました!
天候は予想通り最高のコンディションとなりましたが、コースに着くと今月開催の全日本ジュニア&西日本キッズの走り込みのカーター達がたくさん来ていて車を止める場所もないような状態でした!!
我が家はチームの皆さんが確保しているピットにマシンや道具を運んでいつものようにスペース取れましたが・・・(^^)
キッズもお昼の走行時間は7台位の走行となりましたが、普段はあまり見かけない西日本シリーズ参戦マシンも数台走っていました。
さすがに西日本シリーズ走っているカーター達は慣れてないコースでもタイム出しますね(笑)
しょうたんも刺激されたのか今日は走り出しからだんだんタイムを上げて一時はコース走っているマシンの中でトップの快走をしてました(^^)V
今日はしょうたんの仲良しのお兄ちゃんもお昼の時間を利用してエンジンの慣らしをしてました!!ちょうどしょうたんの走行がペースメーカーになったのかどうか・・・?ですが、ずっとしょうたんの後ろを我慢して走っていたお兄ちゃんは次回あった時にはしょうたんの走行の弱点をアドバイスしてくれると思います!!
今日はよく走れていたしょうたんですが、西日本で走る子達と同等のタイムで走れていたのはここのラインどりでしょうね!!
最終コーナー→1コーナー→2コーナーは上手く走れます(笑)
今日の1番時計!!
コースでストップウォッチでタイム計っていたオイラもしょうたんがだんだん縮めていくタイムに今日はご機嫌でした(^^)
初めて60秒台で走った後にすぐに59秒台に入り、その後はクリアラップの時は59秒台を連発してました!!

最高速度や最高回転数はエンジンのポテンシャルによるところが大きいのでほとんど変わりませんが、早く走れたのは最低回転数&最低速度が落ちなかったからですね(^^)
今日は頑張って踏んでました!!
たくさんの台数で走るとやはり刺激になるみたいです!!
今日の調子を維持してくれるといいのですが、第2戦は久しぶりの逆走なんですよね~(爆)
Posted at 2010/04/04 20:54:49 | |
トラックバック(0) | 日記