
先日、マシンのペダルポジションを大幅に変更したしょうたんのK-40ですが、今日が変更後初めての走行となりました!!
新たに追加したシートステーの効果もかなり期待してましたが、ドライバー自身がかなり久しぶりの走行なのと、なれないポジションとステーによるリアのトラクションの掛かり方の変化に手探り状態の走行でした(^^)
ただ、今日はエンジンが・・・吹けてなかったですね~
前回、12300位まで回っていたのに今回は走り出し11400でした!!
今後、エアクリやジェットやマフラーなんかをどうすべきか少々悩んでいます(爆)
ペダルポジションとステーの効果はブレーキが少し深いって事(すぐに修正)意外は、かなりお気に入りのセットみたいです!!
今日、ずっと絡んでもらったマシンです!!
しょうたんのエンジンがいつもの状態なら更に楽しく走れたのに・・・
こちらは下のコースですが、しょうたんが「とぉちゃん!デカイカートが走ってるで~!!」って、オイラを呼びに来ました!!
ピットにいた他のカーターやメカニックの人達も結構集まって観戦しながら、ああだこうだ言ってました。
カート場にいる人達なのでやはりエンジンの付いた乗り物には興味津々ですね(爆)
近くで見ていて集合写真のカメラマンを頼まれたオイラは少々話をする事が出来ましたが、京都の大学のサークルみたいで、いろんな大学が
マシン?を作って競いあう大会があるみたい!!ビックリしたのが、エンジンはスズキが無償提供らしい!!
天気も最高で久々の琵琶湖SLを満喫したオイラとしょうたんですが、明日は琵琶湖SLが貸切で12日はしょうたんが学校行事なので、第3戦は13日当日のぶっけ本番ですね~(^^)
Posted at 2010/06/05 22:10:09 | |
トラックバック(0) | 日記