
日曜日に滋賀から三重への山越えをした後にこんな所に立ち寄りました!!
道路標識に誘われて国道から入った所にあったのが
日本昭和音楽村でした(^^)
以前に看板は見た事があったので、どんな所だろう・・・?って、興味深々でした!!
国道から少々入った所には、ダム湖とその畔に施設がありました。
我が家が最初に入ったのが、昭和の音楽の世界でした!!
フォークからニューミュージックってテーマの展示はオイラにとってはかなり
懐かしい感じでした(爆)
懐かしいレコードのジャケットがたくさん展示されているのですが、音楽館なのに音がないよな~って、思っていたら、一番奥にこれがありました(^^)
なるほど・・・展示のジャケットのEP盤はジュークボックスで100円で聞けるシステムです(爆)
オイラも100円投入して、久しぶりのレコードを聞きました!!
選曲は「愛はかげろう」でした(爆)
ホールの方ではオーケストラの公開練習もやってました!!
しょうたんもアイたんも迫力の音にびっくりしてました(^^)

Posted at 2010/06/08 23:28:58 | |
トラックバック(0) | 日記