
今日は休日でしたが特に予定もなかったので、朝から通勤君を少々イジッてました!!
先ずは納車前から我が家に置きっぱになっているバイザーを取り付けました(^^)
純正品やメーカーオプション品だと結構なお値段するので、我が家は得意のオクで事前に入手した物です(笑)
バイザーの取り付け作業なんて初めての事ですが、手書きのメモのような説明書見ながらやりました(爆)
最初は窓枠のゴムを取り外し枠に2ヶ所取り付け金具を付けます。両面テープで貼るだけの物もありますが、取り付けの強度や外れないように我が家は金具付きをチョイス!!
仮合わせで金具の位置を調整したら一旦取り外し、両面テープの端を5cm位めくります。
再度、金具にナイロンリベットで取り付けて、位置を合わせながらテープの裏紙をピューって抜き取って貼り付けて行きます!!
貼りあがるとこんな感じ!!これを4枚繰り返せば完成です(^^)
初めてでも無事に貼れました!!ボディカラーが黒なのでバイザーが付くと、うぅ~んいい感じ(爆)
この後、タイヤ&アルミを車庫に置いてあった前通勤君の13インチに交換しました!!
カーゴスペースのマットもカート関係の積載も考えて少々変更したいので一旦剥がしました。
マットを剥がし、フタを開けると・・・こんなところに隠れていたのね!!のバッテリー君(笑)

荷物積んでる時にトラぶったら、たどり着くまで結構大変(爆)

Posted at 2010/09/25 22:15:28 | |
トラックバック(0) | 日記