
土曜日にマシンのメンテをしていたので、今日は朝から琵琶湖SLの向かい1日走行でした(^^)
しょうたんは今シーズンもキッズで参戦ですが、開幕戦が西日本シリーズと併催なので、今日はたくさんのキッズが走り込みに来てました!!
普段はお昼の時間だけ走行のしょうたんですが、今日は朝から走行です。
いつもはお昼の時間のみ走行の我が家ですが、今日は朝からなので早起き?して、なんとか9時には琵琶湖に着きました(爆)
午前中は速いカーター達に圧倒されての走行でしたね!
お昼の走行前にかぁたん・アイたん・ひまりんが来ました!!
しょうたんはもちろん、オイラも聞いてなかったかぁたんのサプライズに・・・
午後の走行は少々プレッシャーのしょうたんでした(笑)
アイたん効果でしょうか・・・?
後半はタイムあげましたね(^^)
今日、1番速かったのがしょうたんの前を走る濃いピンクのマシンですね!!
おそらくはしょうたんと同じ年の
女の子ですが、スピードもラインも上手かったですね(^^)
午後の走行で他のマシンと絡んでコースアウトしましたが、走行時間終了後に相手のピットに行って「ごめんなさい!」してましたね。
コース上の事なのでどちらがイイとか悪いとかは・・・?ですが、親子とも尊敬出来るカーターですね。
今日は速いカーター達との走行で、とてもイイ練習になったのかと思います。
ただね、コーナーをブンブン走って行く他のマシンに比べあきらかにしょうたんのマシンはタイヤがグリップしてないんですよね!!
今日は大蔵省も視察だったので、状況を目の当たりにしてすぐに決済がおりました(爆)
先ずは新品タイヤで走らせてみます。
今日の走行でしょうたんが得意の最終コーナー~2コーナーまでのラインが、普段のしょうたんのラインと違っていたんですよね!!
オイラは「前のマシンにつられて、しょうたんのラインと違うよ!」って、言いましたが、しょうたん曰く「すぐ後ろに付いて同じラインでついて行くと風がないし追いつけるし抜ける!!」って、事らしいです。
実際、ストレートが長い琵琶湖ではスリップストリームはキッズレベルでもかなり効くみたいです!!
ヘルメット越しに風を感じる事はないのでしょうが、吸い込まれるように前のマシンに追いつく感じは覚えたようです。
Posted at 2011/03/06 23:26:52 | |
トラックバック(0) | 日記