• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R365のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

5人でプラプラと!

5人でプラプラと!今日は琵琶湖SLがバイクのレース開催で走れないので、親子5人でプラプラしてました(笑)

いつもの我が家のパターンですが、特に予定もなく今日は取り合えず南へ・・・(爆)

途中で見かけたフリーマーケットを覗いてみたり、適当な時間にお昼ご飯を食べたりでしたが、しばらく前に開通したトンネルの事を思い出し行ってみることに・・・

以前はかなり過酷な滋賀と三重をまたぐ山越えの国道だった421号線に向かいましたが、途中で目に付いたこちらに立ち寄りました。


世間ではけっこう有名なジェラートですが、お昼ご飯の後でちょうどいい時間でした。



実はアイたんとひまりんはお昼寝だったので、オイラとかぁたんとしょうたんの3人が食べました(笑)


せっかくだからと3人がそれぞれ違うアイスのダブルをオーダーして6種類を分け合いながら食べましたが、暑かった事もありとてもおいしかったですね(^^)v


しょうたんはこんな事も体験しました。


おばぁちゃんが作っているあられですが、教えてもらいながら作りました。


見た目的にはすっかりおばぁちゃんのお手伝いをする孫になっているしょうたん(爆)
途中から手がだるくなってきたしょうたんは少々ふてくされています!


出来上がったあられは大サービスで普通の倍くらい袋に入れてもらいました!


そして、いよいよ三重県を目指します。


いつものダム沿いの道を上って行きます。


クネクネの山道が途中からこんな景色に変わります。


以前は乗用車でも対向がままならない3桁国道だったのに登板車線まであります(笑)


そして見えて来ましたトンネルです。


さすがに出来たてホヤホヤで綺麗です。


高速道路でもない山の中に全長4kmを超える立派なトンネルです。(一応国道ではありますが・・・)


トンネルの途中で県境なんですが、4kmのトンネルのうち三重県は500mくらいですね。
三重県側は以前から整備されていたので、トンネル出てからの景色は見た事のある道路でした。


三重県側に出てから道路標識の「桑名」の文字に導かれ、レインボーサーキットにも行って来ました。
普段みんカラで仲良くして頂いているキッズカーターのファミリーにも会うことが出来ました(^^)



しょうたんはレインボーの西コースを走るキッズカーター達にかなり刺激されたようで、帰り道「とぉちゃん今度走ってみたい!」って、言ってました。
今日のように琵琶湖SLが走れない時に走らせてみたいと思います。
Posted at 2011/05/08 23:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
8 91011 121314
1516 1718192021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

当たりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:15:09
1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation