
今日はしょうたんの小学校の
フェスティバルが開催されました!!
毎年の行事ですが、昨年は一年生だったのでクラスでの出し物や模擬店もどきはありませんでしたが、今年からはしょうたんのクラスの教室もいろいろとやってなしたね~(^^)
先週も2年生のイベントで学校には来ましたが、先週は体育館でのドッチボール大会だったので校舎に入るのは久しぶりです。
木のぬくもりが感じられるこの校舎を見ると「いい環境で勉強してるんだな~!」って、思いますね(^^)
先ずはしょうたんのクラスの教室へ~
教室や校内にはなぜかこの歌が掲示されてました。
こちらは教室正面に掲げられたみんなの顔写真とクラスのスローガンです。
オイラの会社の事務所にも掲げたいようなイイ言葉が書いてます(爆)
こちらは当番表です。
しょうたんのクラスは担任の先生の意向でしょうか?みんな名前のみです。
ただね、しょうたんは2人なので(漢字も同じ)名前の前に(つ)(や)がそれぞれについてます(笑)
フェスティバル開始後はアイたんもいろいろな教室を回りました。
こちらではくじ引き!
あたりの景品はおねぇちゃん達が折ったおりがみです。
ヨーヨー釣りも楽しくやりました。
黄色いのをゲットしましたが、この後しょうたんの教室で見事に割れました。妹がしでかした水浸しの床をしょうたんは無言で雑巾で拭いてました(爆)
こちらはかなり気に入っていましたね。
さすがに女の子って事でしょうか?ビーズのブレスレットやペンダントにご機嫌でした!
しょうたん達のお店にも行きました~

ちょっと照れながらもアイたんにお勧めの
ぬりえをあげたしょうたん(爆)
普段はなかなか顔を合わす事もない知り合いなんかも久しぶりに会いましたし、親としてもとても楽しい時間でしたね。
Posted at 2011/06/11 21:40:24 | |
トラックバック(0) | 日記