
元々は仕事だったオイラですが、琵琶湖SLの今月の走行日程がかなり厳しい状況に休みを変更しました。
朝からしょうたんと2人で練習に行って来ました。
天気は先週のレースの時とは対照的に朝から暑いくらいの快晴です(笑)
コースに着くと、同じチームの方や常連さん達がいましたが、モタード(バイク)も走行のスケジュールのためピットはいっぱいでした。
我が家もダミーグリッド付近に陣取りました。
久しぶりに我が家が持ってるエンジンで1番回る
青の1番エンジンを搭載しましたが、こいつがご機嫌悪かったですね。
掛かってしまえば・・・なんですが、下が安定しなくて4000以下になるとストールしちゃう状態でした。
走行がお昼の1時間だけなので、アイドリングのスローを上げて少々無理やりのコースインでしたが、上は回るのよね~(爆)
前回のレースがレインコンディションだったので、かなり久しぶりのドライですが、最初の入りが65秒!
タイム以上にビックリしたのが、6コーナーや8コーナー!!
「お前、何年前の走り方や~」って、走行でした(笑)
相変わらず、探りながら走るヤツです(爆)
30分走ってやっと60秒台で走りました。
さすがに炎天下なので、30分走ったところでピットに入れましたが、ヘルメット外してお茶を飲んだ直後に「行って来る」って、ヘルメットをかぶりました。
1時間しか走れない事、次のレースまで走る機会がないのを理解してでしょうか?
オイラは「まだ、60秒切れてないから今日はアイス無しやな」って、言ってコースに出しましたが、コースインの3周目以降は59秒での走行となりました(爆)
6・8コーナーも良くなりましたが、それ以上に3・4コーナーをいつもと違うラインで攻略してました(^^)V
アイスに釣られてではないのでしょうが、後半はなんとかそれなりのタイムで走りました。
最後の方は58秒台に入れられないかな~って、思いながら見てましたが、1番時計はこんなタイムでした。
我が家の次の走行は第6戦の前日になりそうですが、お知り合いの所もみんな今月は運動会なんかの関係もあり、練習不足での第6戦になりそうですね。
今回は常連さん達も、パパは来てなくてママが走らせているところがけっこうありました。
Posted at 2011/09/11 23:18:32 | |
トラックバック(0) | 日記