
今日は先日の走行で右フロントナックル取り付けのキングピンが折れて、その後、応急処置のままの状態だったしょうたんのマシンのメンテをしようかと思っていたのですが、朝起きると天候は雨・・・
いつもしょうたんのマシンのメンテはカート小屋のプラットホームに出してするのですが、雨降りの天候は・・・
マシンをガレージまで運べばいいのですが、少々面倒なので今日は部品の調達だけにして、みんなで近所でやってるイベントを覗きに行って来ました!
先ずは今日が最終日の
国際花市場へ・・・
毎年、我が家は最終日が定番です(^^)
最終日は
入場無料に加え、とんでもない値下げでの
投げ売り状態になります(爆)
業者さんも持って帰っても・・・なんでしょうね。プライスカードの半額は当たり前で中には9割引きの花もありました。
ただ、今回は我が家は気に入る物もなく結局なにも買わずに終わりました。
次に行ったのがこちらでした。
地元の農林水産まつりです。
丸太切りのイベントもありました。
しょうたんも挑戦しましたが、若干湿った丸太を切るのは少々苦戦してました。
競技は切る時間とかを争う物ではなく、サンプルの209gにいかに近い重さの丸太を切るかです。
しょうたんの結果は・・・15gオーバーの224gでした。
計測の時点では表彰圏内の暫定3位でしたが、その後、あっさり抜かれました。
木を使った立体パズルやお箸で豆をつかんで移動するゲームなんかもありました。
地元のイベントなんで、久しぶりに同級生や知り合いにも合いました(^^)v
Posted at 2011/10/30 22:51:21 | |
トラックバック(0) | 日記