
朝から親子5人で
おもしろサイエンスって、イベントに行って来ました!!
一昨日に引き続き、しょうたんが学校でパンフをもらってきたイベントで、しょうたんも楽しみにしてました。

>
向かったのは我が家から50分位の所にある大学です。

>
駐車場からキャンパスに向かうと・・・さっそくイベント関係の体験をやってました。
中にもたくさんのブースがありました。
ただね、開場直後にも関わらず、こちらは「既に午前中の定員をオーバーしました」って、あっさり断られました(爆)
こちらもかなりの人でしたが、オイラとしょうたんで並びました。
やっと順番が来ましたが、後ろに並んでる人もたくさんいるのでオイラはしょうたんの横で一緒に作る事にしました。
オイラはアイたんの分を作りました。
完成した万華鏡はしょうたんも大満足でした。
パラパラカードも作りました。
でんじろう先生のような実験もありました(笑)
こちらはしょうたんが1番楽しみにしてたブースです。
変形ってところがポイントですね。
円や正多角形じゃなくても、重心さえしっかりとればコマになります。
回すのにも少々コツがありますが、しょうたんはすぐにマスターして自慢げでした(笑)
これもやってみました。
理屈的には中華街にある鍋の水が弾けるヤツと同じかと・・・(爆)
こちらもしょうたんは楽しんでました。
メビウスの輪の理屈みたいなもんですかね・・・
紙コプターはしょうたんもアイたんも作りました。

カラーリングが・・・しょうたんとアイたんで・・・個性が出ますね~(爆)
たくさんのブースも待ち時間があったりで全部は回れませんでしたが、親子で楽しめました。
Posted at 2011/11/06 22:06:46 | |
トラックバック(0) | 日記