
連休3日目の今日は朝からしょうたんと2人で琵琶湖SLに走りに行って来ました!!
元々、しょうたんとはこの連休中は1回だけ練習走行に行こうって言っていたのですが、明日が琵琶湖SLシリーズ第2戦なので、当然たくさんのカーターが走るレース前日の台数が多い方が実践的で練習になるので、今日が練習日になりました(^^)
さすがにレース前ですね。コースはテントいっぱいです!!
いつもよりテンションの上がる雰囲気ですね(^^)
走り出しはそんなに悪くないタイムで入りました!
休憩時間にはチームオーナーからのラインやアクセルワークの指導が・・・
さすがにレース前で走行台数が多いので、10時からはクラス分けでの走行になりました。
走行時間は短くなりますが、安全を考えるとやむを得ませんし、同じクラスのマシンだけで走れるのも集中した練習にもなりますね。
午前中の1番時計!!
午後からも頑張りたかったしょうたんですが、昼一の走行は1周目の4コーナーでストップ!その次の走行時間も1周目の2コーナーでストップの状況でした。
エンジンの不調にチームオーナーがヘッドを開けてみる事に・・・
ピストンの状況は・・・
腰下も確認の為にシリンダーも外しました。
ピストンのリング下にも若干のスジが・・・
取り合えずはシリンダーのホーニングとピストン関係の交換だけでも大丈夫な状態ですが、先の事も考えて下回りも組み直してもらう事にしました。
シリンダーのホーニングはコースオーナーでもある永原社長がしてくれましたが、特に大きなダメージは無かったようです。
来週末には組み直してもらえますが、我が家の事情もあり次回の練習は再来週になるかな・・・?
Posted at 2012/05/05 21:51:01 | |
トラックバック(0) | 日記