昨日はしょうたんの小学校の運動会でした!!
朝から普段はカートに使っているテント・テーブル・シート・イスなんかを持って行きましたが、まぁまぁのポジションが確保出来ました(^^)
心配していた天気も大丈夫でした!!
いよいよ開会式です!!
しょうたん最初のプログラムの80mそうですが、入場門を見ると1番前にいました。
そのままスタート場所に・・・
走行順番は聞いてなかったのですが、1番最初の組でのスタートでした。
昨年より30m長くなり今年からはコーナーからのスタートです!!
結果は・・・
1位の子は学年でダントツに速いようです。
ただし・・・昨日の練習では2位だったのに、今日は3位で終わりました!!
しょうたん曰く「1番外側のコースやから、最初からイン取られてるんや!!」って、言ってましたが、カートじゃなくて陸上競技だとRの大きい外側コースの方が有利なんですがね(爆)
そして、しょうたんが今年の運動会で1番の見せ場の
リレーです!!
先ずは第2走者で走りました。
スタートの子からは2位でバトンをもらい、1人抜いて1位で第3走者へバトンパス!!
しょうたんはもう一度もとの場所へ・・・
アンカーの
たすきを付けながらも青組の順位が気になるしょうたん!!
結果的には青組の「2走目のしょうたんで1位になる!」の先行逃げ切りの展開で進みました。
大好きな彼女からのバトンもしっかり受け取り
楽勝の状態でゴールへ向かいます(^^)
そして、
ゴール!!
「後半は流してたやろ~!」って走りでしたが、ダントツでテープを切りました(^^)
青組のテントに戻り、みんなとハイタッチをするしょうたんは、我が子ながら
男前でした(笑)
午後からはフラッグを使ってのダンス?もありました。
こちらは今年からの種目ですが、見る方にとってはとても楽しめるものでした。
綱引きの発展系みたいな感じですかね。
2組が両側から5本の綱を引き合います!!
どの綱に何人(誰が)行くかはチームの作戦によります(笑)
勝敗のついた綱を引っ張っていた者は、すぐにまだ勝負中の綱に加勢して最終的には大人数での綱引きになります。
最後の種目は5年生・6年生での
組み体操でしたが、みんな一生懸命練習したんだろうと感じられる演目は感動しましたね!!
ファイナルは4段のタワーを見せてくれました!!
遠目ではありましたが、式台でホイッスルを吹く先生が目元をぬぐう姿が印象的でした。
しょうたんも男前に役目を果たしたし、我が家にとっては最高の運動会でした!!
Posted at 2012/09/23 22:40:58 | |
トラックバック(0) | 日記