
今日はホームコースと違うコースに練習に行って来ました!!
向かったのは三重の
レインボースポーツカートコースです。
しょうたんはキッズの時に1度だけ走った事のあるコースですが、キッズやジュニアのクラスでは全国大会も開催されるコースです!!
今日は午後からの走行の予定をしていたので、朝はのんびりの出発でしたが、前回しょうたんがレオンで走った時はピットがいっぱいだったので、それが心配でテントも積んで行きましたが、無事にスペースを確保出来ました(^^)
しょうたんがホームにしている琵琶湖SLでは
CRGのマシンだらけですが、ここは違う環境なのでCRGはしょうたん1台で、アウェイ感たっぷりの状況でした(爆)
コースに着いた時に受付をしたのですが「午後からの走行なので走行ステッカーは昼から渡します。」って、言われちゃいました(笑)
少々違和感のある言葉に・・・でしたが、マシンの準備をしていると「用意出来たら走ってもいいですよ~」って、午前中に走行ステッカーをもらいました。時計を見ると・・・11時40分!!20分間のサービスです(^^)V

他のマシンも走っているので、今のマシンで初走行のしょうたんは
初心者マークです。ドライバーはそれなりにプライドでしょうか・・・?かなり拒みましたが・・・(爆)
午前中のサービスタイムに走っている時にかぁたんとアイたんとひまちんがお昼ご飯を持って来てくれました!!
琵琶湖だと退屈しちゃうのですが、今日は違う環境なので久しぶりに5人でカートです!!
ラインも走り方も・・・?のしょうたんでしたが、探りながらも最初から楽しそうに走ってました!!
このコースは最終コーナーが下り坂なので、1コーナーが結構なスピードになります(笑)
最初はアクセル抜いてましたが、周回を重ねるうちに踏み抜けるようになりました!!
この8コーナーは「琵琶湖の6の感じでいける!!」って、言ってました。
しょうたん曰くイメージ的には「琵琶湖の各コーナーを組み変えた感じで走れる!!」って、事らしいですが、レインボーの方がタイヤ滑らせながらのコントロールがしやすいみたいです。
確かにあきらかにグリップしないタイヤでしょうたんが1番スキール音出してました(爆)
Posted at 2012/10/06 23:16:49 | |
トラックバック(0) | 日記