
今日は朝からしょうたんと2人で琵琶湖SLに練習走行に行って来ました!!
先週はレインボーサーキットの選択でしたが、今週は琵琶湖SLのリクエストでした(^^)
しょうたんはしょうたんなりに考えているのか思惑があるようでした!!
12月のイベントレースの話をしていたのも影響したかな・・・?
こちらは早朝の琵琶湖岸の風景です!!
1つ2つだとたまに見ますが、今日はとんでもない数が飛んでました。
橋から見た山!!
いよいよ寒い季節になって来ました(笑)
路面温度も・・・タイヤも・・・の状態での走行スタートでしたが、今日は走り出しから楽しそうに走ってました!!
レインボーでの走行後なので、ホームコースでの走行にイイ変化をつけようと、しょうたんなりにいろんな事を試していたようです!!
こんな物も必要な季節になりましたね~
そして今日のトラブル!!
「後ろで変な音がする」ってピットに入って来たしょうたんですが、マシンを見ると・・・
ブレーキのフローティングローターのピンが2ヵ所飛んでました!!
金属疲労による破損なのか、シャフトのしなりによるベアリングホルダーのボルトへの接触なのかは不明ですが、5本中2本が飛びました!!
先ずは飛んだ2本を直しましたが、ローターのバランスが~の状態に残りの3本も外してみました。
このピン達も時間の問題なので交換する事に・・・
5本全部交換しましたが、このピンが結構なお値段らしい・・・
ブレーキ関係の1番妥協出来ない部分なので、そこに必要な出費は仕方ないですね。
今日の練習走行は燃料も減らない36周で終了でした(笑)
Posted at 2012/12/02 23:25:44 | |
トラックバック(0) | 日記