
先日、琵琶湖SLで練習走行の時に仲良しの先輩がカートのメンテに見慣れない物を使ってました。
塗装に使うスプレーガンみたいな形状ですが、中にガソリンなんかを洗浄液として入れてバルブからエアーを注入して、その内圧で洗浄液をスプレーする物でした!!
オイラはいつも走行後はマシンの主要な部分に余った燃料をハケを使っておおまかな汚れを落とし、最後にパーツクリーナーで洗浄するのですが、スプレー出来るのは画期的でした(^^)
仕事柄、車のメンテナンス関連のツールやケミカルなんかを扱う会社のカタログなんかも手元にあるので、同様の物がないか探してみましたが、たどり着いたのがこちらでした。
早速、パーツクリーナー原液と一緒に注文しました。
届いたスプレー缶自体は見た目にもイイ感じ!!
一見するとしょうたん達が使っている水筒みたいな見た目です(^^)
まだしばらくはパーツクリーナーの在庫があるので、実際の使用は先になりますが洗浄効果に問題がなければ我が家のコスト面でも助かりますし、空き缶が出ない事もエコになりますかね~
ケミカル関係の空き缶って結構な量になります(爆)
Posted at 2012/12/13 23:54:30 | |
トラックバック(0) | 日記