
今日は朝からしょうたんのマシンの修理です!!
先日の琵琶湖SLでの練習走行で1コーナーで派手に飛んでスポンジバリアに刺さったしょうたん号ですが、リアのシャフトが激しく逝きました。
今日・明日は琵琶湖SLが貸切で走れないので、このタイミングでシャフトを交換する事にしました。
回してタイヤがぶれるとかのレベルではなく、シャフト自体を見るだけで曲がっているのが分かる重傷です!!
順番にバラしていきましたが、問題発生です!!
左のベアリングのイモねじの1個が外れません。
急遽、ホームセンターに走りしばらく前から気になっていた工具を買って来ました!!
イモねじの頭をガッチリ挟み緩める事が出来ました(^^)V
外したシャフト!!
シャフト単体で曲がっているのがわかるってどうよ・・・
交換のシャフトの打ち込みには少々苦戦しましたが、なんとか交換できました!!
交換でシャフト自体の硬さも変わったので、今後リアのセットも色々試していかないといけません。
午後からは5人で近くのイベントに行って来ました!!
フリマも結構な数が出店してました。
しょうたん達もいくつか服を買ってもらいました!!
金魚すくいもありました!!
しょうたんとアイたんがやりましたが、時間的に終了時間が近かった事もあり
大サービスでした(爆)
久しぶりに玄関の水槽がにぎやかになりました!!
金魚の数はざっと数えて50匹(^^)
夕方にはタイヤ交換をしました。
次回レースに向けての準備ですが、しょうたんはニュータイヤに祈りを込めるように片付けてました(爆)
なんとかマシンの修理は完了しましたが、リアのコンディションが変われば、また探りながらの走行になるのかな・・・?
Posted at 2013/10/19 21:23:19 | |
トラックバック(0) | 日記