
今日は午後からしょうたんが
次世代アスリート発掘育成プロジェクト第一次選考会(長浜市会場)に参加して来ました!!
しばらく前にオイラがヤフーニュースで見つけてエントリーしておいたのですが、10年後に滋賀県開催の
国体を見据えて、その年に20歳になる現在小学5年生を対象にしたプロジェクトです。
午後スタートだったので5人で会場の体育館に向かいました。
しょうたんのゼッケンはピンクの9番!!
一応、滋賀県教育委員会のオフィシャル選考会(記録会)なので、それなりの開会式がありました。
開会式の後は体育館3周のアップ!!
ラジオ体操!!
ストレッチ!!
こいつもみんなと一緒にアキレス腱伸ばしてました(爆)
先ずは
立ち幅跳び
同じグループの中では1番飛べてたかな・・・!!
次は
反復横跳び
リズム感が・・・のしょうたんにすれば悪くなかったですが、あきらかにミニバスやってるバッシュー履いてる子達はすごかったですね!!
3種目目は
ドッジボール投げ
1投目はそれなりでしたが、2投目は肩に電気が走ったらしい・・・
最後は
20m往復走(2往復)
1本目も悪くない走りでした!!

そして・・・二本目!!
見てたオイラも驚きましたが、2本目は走り方を変えて野球のベースランニングのようにパイロンに対してかなり右側から入ってタッチする楕円形の走りでスピードが落ちない(止まらない)走りをしました!!
しょうたん曰く「キッズの時の最終コーナー~2コーナーの走り!!」をイメージしたらしい(^^)
あいたんとひまちんは滋賀県のゆるキャラ
キャッフィーと記念撮影!!
一応、昨日はオイラと実技テストのメニューを練習したしょうたんでしたが、今日は自身の実力は出せたようです。
第1次選考会は今回の長浜が最初で、この後も県内各所(6ヶ所)で開催された後に男子50名・女子50名が2次選考会に進めるのですが・・・
8月に結果が郵送されて来るみたいです!!
Posted at 2014/06/08 19:46:38 | |
トラックバック(0) | 日記