
今日からしょうたんとあいたんの新学期が始まりました!!
オイラが子供の頃は2学期は9月1日からってのがお決まりでしたが、最近は学校や自治体によってバラバラですね。
しょうたん達のいとこの学校は25日が始業式だったみたい・・・
初日の今日は始業式だけなのですが、昨日しょうたんには急激な事態の変化がありました。
昨日はかぁたんが朝から講習に行くので、あいたんとひまちんはお隣(じぃちゃんばぁちゃん家)で、しょうたんは朝からお弁当を持って仲良しの家に遊びに行ってたのですが、お友達の家に担任からしょうたん宛の電話があったようです。(我が家は留守なのでしょうたんの行きそうな友達の家に電話したみたい)
電話の内容は・・・「明日の始業式でクラス代表で夏休みの思い出を発表してほしい!」って、事でした。
「なんで前日なんだよ~」って、思ったしょうたんでしたが、仕方なく承諾すると・・・内容的にはしょうたんが学校代表で参加した県の水泳記録会と陸上記録会についての内容での発表にするようにって事でした。
しょうたんも受けた以上は仕方ないので、昨晩は原稿用紙と向き合って深夜まで発表内容を考えてました。
そして、今日学校から帰って来たしょうたんに話を聞くと・・・朝から担任の先生がしょうたんの書いた原稿用紙に赤ペンでいっぱい修正や書き足しをしたようです。
「それやったら最初から先生が書いたらいいんやん!!」って、激怒のしょうたんだったようですが、実際の全校生徒の前での発表の時は先生の加筆の赤ペン部分を全て無視して自分の書いた原文のみを発表したようです(爆)
あいたんは「兄ちゃんちゃんと発表してた!」って、評価なのでいいのかと・・・(^^)
画像は下校時にしょうたんとあいたんが捕まえてきたチビ亀です。
我が家の一員になるようです。
Posted at 2015/08/27 22:59:10 | |
トラックバック(0) | 日記