
先週から新学期のしょうたんですが、夏休みの工作を持って行くはずの金曜日に持って行きませんでした!!
担任の先生とは「忘れてきました。」「作ってあるの・・・?」「家にはあります!」って、会話だったようです(爆)
確かに夏休み最終日に
空き缶を加工したしょぼい風車を作っていたので提出日に持って行けばそれでも良かったのでしょうが、忘れてった事によりこの適当な風車の提出は困難な事態になりました。
本人も自覚はしていたようで、「今さら風車じゃマズイ!」っと思い、別の物にチャレンジしていたのですが、昨日と今日とうまく行かず・・・
午後からは違う物の作成に2人で材料の調達にホームセンターと100均を回りました。
工作したのは・・・先日、木之本の縁日で遊んだ
スマートボール!!
寸法の計算は多少したものの実際には現物合わせでの作業です(爆)
上から打ち出した釘ですが、最終的には使用テストの結果、この位置の釘は抜く事に・・・
完成がこちらです!!
ポイントは昨年の工作からの発展系です。釘と釘をゴムバンドで繋ぐ事で得点ゲートを作ったり盤のレイアウトが自由に出来ます!!
明日は学校に持って行くので、かぁたんが荷造り紐で持ちやすくしてくれました。
昨年同様に学校でのみんなのおもちゃになるのかと思います。
Posted at 2015/08/30 23:48:49 | |
トラックバック(0) | 日記