
かぁたん愛用のチャリが最近タイヤの調子が悪いって事でした。
ひまちんを後ろに乗せる事が多いのですが、後輪がすぐに空気が抜けるようです。
空気入れでエアーを入れた直後は大丈夫なんですが、翌朝になると抜けてるので、また空気入れからのようです(笑)
取り合えず一番怪しいムシを交換してエアーを入れましたが、症状は変わらず・・・
パンクだとチューブを出して穴を探しての修理かチューブ自体の交換になるのですが、しょうたんが生まれた直後に購入したチャリは既に10年選手です!!
さすがに経年劣化でタイヤ自体のサイドウォールやビートも怪しい状態でした。
どうせ修理するなら・・・タイヤ交換するか~って事になりました(^^)
早速、ホームセンターでチューブとタイヤを買って来ましたが、前輪に比べて後輪はチェーンやブレーキの関係で手間が掛かりますね~!!
無事に修理完了となりましたが、かぁたんのチャリを修理している様子を見てた、あいたんからもチャリのタイヤの修理オーダーが入りました。
見ると・・・フロントタイヤのビートの一部がリムから外れかけていました。
小学2年の女子のチャリとしてはありえない状況ですが、予想するにかなりハードな乗り方なのかと・・・(爆)
Posted at 2016/09/19 20:53:48 | |
トラックバック(0) | 日記